半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

入江工研株式会社

【川越】技術設計◆真空装置の設計/創業50周年/ニッチトップで安定性抜群

  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万~500万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月26日

求人AIによる要約

半導体業界で安定したニッチトップメーカーにて、精密機器および部品の技術設計を行うチャンスです。1966年の創業以来、長年の技術革新を通し、半導体や液晶ディスプレイの製造装置に貢献しています。未経験者でも安心のOJT制度あり、社会貢献性の高い仕事を通じてスキルを習得できます。職場は土日祝日休みでワークライフバランスも良好。キャリアアップも可能な環境が整っています。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!2~3ヶ月のOJTでしっかりスキルを習得
・社会貢献と安定性を両立するニッチ市場での活躍
・土日祝日休みで働きやすい職場環境、キャリアアップも支援

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【川越】技術設計◆真空装置の設計/創業50周年/ニッチトップで安定性抜群

【1966年の創業の安定ニッチトップメーカー/離職率も低く働きやすい環境/半導体や液晶ディスプレイなど人々の生活基盤となる製品の部品を作成】

■こんな方におススメです!
(1)未経験からスキルを習得したい方
当社では個人差はあるものの、2~3か月のOJT期間があり、じっくりとスキルを習得できる環境が整っています。
(2)社会貢献性・企業安定性を重視したい方
当社事業はスマホ等に使われる半導体や液晶ディスプレイの製造装置に関わる分野のため、人々の生活を縁の下で支える仕事になります。
ニッチトップ企業のため安定性が高いことも特徴です。

■業務内容:
(1)半導体や液晶ディスプレイ製造装置にかかわる精密機器及び部品の設計・開発
(2)3DのCADを用いた作図や専用ソフトによるFEM解析
(3)取引先への仕様打合せ同行
(4)導入後の不具合に対するアフターフォロー
(5)その他設計関連業務

■就業環境:
残業は15~20時間程度となっております。
お休みも原則土日祝日、夜勤はございませんので働きやすい環境を整えております。

■キャリアステップ
入社後はメンバーとしてご活躍いただければと考えていますが、希望があれば段階を経て管理職への道も開けてくるポジションです。

■同社について:
当社は1966年、東京・銀座で創業しました。初期には、空調用伸縮継手の他、鉄道用、原子力関係のベローズなどの製作を主業としてきましたが、その後、加速器の部品の製作を契機として、高真空技術分野に進出しています。今日では、半導体製造装置用各種真空ベローズをはじめ、プロファイルモニター、真空バルブなど、真空装置付属機器の分野で数多くの製品を提供し、広くご愛顧をいただいております。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
※業界・職種未経験歓迎※
■必須条件:
・CADの知見をお持ちの方

■歓迎要件:
・理系出身の方
・材料力学または機械工学を学ばれていた方

<勤務地詳細>
テクニカルセンター
住所:埼玉県川越市下赤坂740-5
勤務地最寄駅:東武東上線線/上福岡駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
350万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~320,000円
その他固定手当/月:14,000円

<月給>
224,000円~334,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
※その年の業績により、期末賞与あり(2023年実績:1.0ヵ月)
■昇給:年1回
※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮した上で最終決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月15~20時間程度。

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇6日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

育児休暇取得実績あり 育児休業後復帰率100%
完全週休2日(土日)祝日(会社カレンダーによる)
夏季休暇、年末年始休暇
年に6日程度、土曜日に勤務あり

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:1万3千円 子:6千円/名(人数制限なし)
住宅手当:世帯主:1万7千円 配偶者世帯主:8千円(条件有)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の社員に限る

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
・業務内容毎に自社オリジナルコンテンツ動画による教育
・社内規程に定められている資格取得に対して受検料、交通費支給、
 資格手当支給 ※対象資格が170種類以上

<その他補足>
・有給休暇の入社即時付与
・時間単位での有給休暇取得可能
・事業主拠出による確定拠出年金
 ※入社3年以上経過で本人による上乗せ拠出可能
・育児休業からの復職後の短時間勤務制度
 ※法律の上限を上回る満3歳を迎えた翌4月1日まで取得可能
・介護休業の短時間勤務制度
 ※法律の範囲を超えて要支援1・要支援2・要介護1まで取得可能
・永年勤続表彰・業務表彰・提案表彰
・親睦会費積立

COMPANY

会社名:入江工研株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH