【フルリモート】FAE(フィールドアプリケーションエンジニア) ◆TDKグループ/英語力活かせる
- センサーデバイスフィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE
- 神奈川県
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
【フルリモート】フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)として、TDKグループの一員として自動車業界向けの磁気センサと小型モーター・コントローラーの技術サポートをお願いいたします。日本の顧客のニーズをドイツの本国に正確に伝え、調整することが求められます。主に電話やオンラインでのやり取りが中心で、フレキシブルな働き方が可能です。少人数のチームで影響力を持ちながら、自身のイニシアティブを発揮できる環境です。
【おすすめポイント】
・フルリモート勤務で自由な働き方
・技術的課題に直接取り組む機会
・少人数チームでの大きな影響力
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
【フルリモート】FAE(フィールドアプリケーションエンジニア) ◆TDKグループ/英語力活かせる
■業務概要:
FAEとして主力製品の自動車業界向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーに関して、販売までの過程を技術面から営業のフォローをお任せします。本国ドイツへ情報橋渡し役(伝言役ではなく、日本顧客の要望を伝え、調整する事が重要)を担って頂きます。
■業務詳細:
・磁気センサICおよびモーターコントローラICのFAE業務(営業サポート、製品提案、顧客の技術的課題抽出)
・顧客と技術ディスカッション
・ドイツスタッフとの技術ディスカッション
・顧客/営業に技術内容をわかりやすく説明
・ハード/ソフトの両面で顧客の開発支援
・ドイツスタッフ来日時のアテンド
・顧客回答資料およびマニュアル作成
■配属部署
FAE1名と合わせて2名体制となりますが、基本的には個で活動して頂きます。必要に応じてドイツFAEチーム、マーケティングに相談・報告・ディスカッション後、顧客への回答対応をお願いします。磁気センサICおよびモーターコントローラICに関する案件を担当頂く予定です。また営業と密にコミュニケーションを取りながら、協業し顧客提案等をお任せします。
■業務スタイル:
顧客とは殆ど電話やオンラインのため、在宅勤務中心でフレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能。オフィス出社は殆どありません。国外出張は年1回、国内出張は月2~7回(関東からの近距離出張含む)の予定です。
■組織風土:
少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。
■特徴:
当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語での意思疎通が問題なくできる語学力(メール、会話共に)
・ネイティブレベルの日本語スキル
・半導体業界でのFAE経験5年以上の方(車載半導体経験があれば尚可)
・顧客対応経験がある方(できれば5年以上)
・国内外出張対応可能な方
・営業およびドイツ本社とコミュニケーションを取り、組織的に業務を遂行できる方
■歓迎要件:
・ステッピングモーター、BLDCモーターに関する知識
・物理、電気系工学専攻が望ましい
<語学力>
歓迎条件:英語中級、日本語上級
本社(横浜)
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル9階
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
850万円~1,200万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,799,999円~9,600,000円
<月額>
453,333円~640,000円(15分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には、業績や個人の評価に応じ、年に1度支給するインセンティブを含みます。
※過去の経験やスキルに応じて年収は変化する可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■その他、GW・夏季・年末年始休み
■年間有給休暇の付与日数10日は4~10月に入社した場合の例です。11月以降入社の場合も支給はございますが日数が異なります。
<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円を限度に支給
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続年数:1年以上
<定年>
60歳
再雇用制度:有(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
<その他補足>
■会社負担にて収入保障保険/医療保険へ加入
■在宅勤務手当(1日200円)を支給
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。