【立川】機械系エンジニア/ポジションサーチ ◆精密センサ世界トップシェアメーカー
- センサーデバイス品質保証エンジニア生産技術エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
精密位置決め用工業用センサのトップメーカーで、新たなメカエンジニアを募集中です。機械開発設計職、生産技術職、品質保証職のいずれかでご活躍いただきます。新製品の企画から量産、製造プロセスの設計・改善、不良品の分析など、幅広い業務に携わりながら、自身のキャリアを築けるチャンスです。世界74カ国で採用される高技術な製品を支える一員として、ものづくりのイノベーションを共に推進しませんか?
【おすすめポイント】
・業界トップシェアを誇る精密センサの設計・製造に関わる多様な職種
・新製品開発や生産技術の最前線での経験が積める環境
・グローバルな市場での技術力を活かし、キャリアの成長が望める
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
品質保証エンジニア
生産技術エンジニア
【立川】機械系エンジニア/ポジションサーチ ◆精密センサ世界トップシェアメーカー
~メカエンジニア・オープンポジション/世界74カ国、7,000社以上で生産設備の自動化・無人化によるものづくりイノベーションを支える企業~
■業務内容:
工業用センサ専門のニッチトップメーカーである当社にて、精密センサ製品の製造に関する以下業務のいずれかを、適性やご希望に応じてお任せします。
□機械開発設計職
・新規製品の企画開発から量産までの設計、評価
・既存製品の改良、改善設計
・量産のための治具設計
□生産技術職
・生産プロセスの設計・具体化
・生産プロセスに必要な設備・治具の設計~デバッグ
・要件定義のための製造条件を調査、仕様書作成
・導入した治具、設備を使用するオペレーターの育成
・製造部門と設計部門の橋渡し
・プロセスにおける商品不具合の課題特定と解決
※業務の割合:工法開発・工程設計2割、設備導入3割、設備・治具設計2割、設備保全・トラブル対応3割
□品質保証職
・製品がうまく動作しない原因や、故障個所、不良品の調査
・生産ライン全体の行程管理業務
・原因の究明と他部門と連携した恒久対策の立案と実施
・リカバリー措置(設計や製造部門への指示出し)
・過去のクレーム案件をまとめ、顧客や製品の傾向を一元化
■当社の特徴・魅力:
・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。
・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。
※詳細は採用サイトへ記載しておりますので、ぜひご確認ください:https://recruit.metrol.co.jp/
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械関連の設計/開発経験をお持ちの方
本社
住所:東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート25号棟5F
勤務地最寄駅:多摩モノレール線/高松駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、屋外喫煙所有)
<勤務地詳細2>
工場
住所:東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート 14号棟
勤務地最寄駅:多摩モノレール線/高松駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、屋外喫煙所有)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
450万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~390,000円
固定残業手当/月:37,200円~91,410円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
287,200円~481,410円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験、スキルを考慮し、相談の上決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(年1回業績による)
■時間外勤務手当:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時間外勤務実績:20時間以内
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:※福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続4年目以上に支給
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修
■対話型研修
■階層別研修
■外部研修(業務内容により)
<その他補足>
■住宅補助(3Km圏内在住の20代の方に月2万円を支給)
■全従業員対象バースデー休暇/1日取得可(2025年2月~)
※それまでの全額会社負担の社員旅行の代替施策として
■年2回の社内パーティー
■フリードリンク、食事一部補助
■子育てと仕事の両立支援(近隣の提携保育園へ優先入園可)
■入社時転居費用(5万円を上限に当社で補助)
■インフルエンザ予防接種補助
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。