半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

NGKセラミックデバイス株式会社

【山梨/富士吉田】設備・工場ユーティリティ保全◆日本ガイシグループの安定メーカー/福利厚生◎

  • 生産技術エンジニア計測・解析エンジニア設備エンジニア
  • 山梨県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月26日

求人AIによる要約

日本ガイシグループの安定した環境で、工場ユーティリティの保全業務を担当しませんか?生産設備の故障対応や安全対策を通じて、私たちの暮らしを支える重要な役割を果たすことができます。充実した教育制度により未経験でも成長が可能で、Excelスキルを活かせるチャンスも。即戦力として活躍し、やりがいある仕事を通じて、安定したキャリアを築くことができる職場です。

【おすすめポイント】
・充実した福利厚生と働きやすい環境
・未経験でも安心のOJTと専門教育制度
・生産設備の合理化や安全対策に関わるやりがいある仕事

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

計測・解析エンジニア

設備エンジニア

【山梨/富士吉田】設備・工場ユーティリティ保全◆日本ガイシグループの安定メーカー/福利厚生◎

~暮らしを支える日本ガイシGの電子部品メーカー/元銀行員なども活躍/Excelが得意な方歓迎/大手子会社の充実した福利厚生&働きやすい就業環境~

■業務内容
工場安定稼働の為の生産設備、工場ユーティリティーの保全業務全般
◎生産設備・機械保全業務
・生産設備故障時の設備保全(PLCを用いた電気保全及び機械保全)
・生産工程の合理化、安全面改善の為の治工具、設備改善
◎社内施設のメンテナンス
・空調、衛生設備などの設備保全
・社内工事で入場される外部業者の方への業務指示、安全管理
入社後は先輩社員に付いて、一つずつ設備の特性や業務を覚えていただき
ます。

■教育制度:
〇職場の特性に合わせたOJT等による専門教育の他に各階層に応じた
下記の階層別教育の制度があります。
・若手社員向け:QC研修、安全研修、コンプライアンス研修、
能力アップ研修、他
・中堅社員向け:現場マネジメント研修、予算管理・資産管理研修、
能力アップ研修、他
・管理職向け:管理職研修、他

■業務の魅力:
工場の安定稼動に必要な「縁の下の力持ち!」的な、なくてはならない存在です。設備増強に伴う業務急増の為、即戦力を求めます。



変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場ユーティリティ保全の経験があるかた
・設備保全(シーケンサ、ロボット等)の業務経験のある方

■歓迎条件:
・電気科出身者、電気工事士資格保有者(機械系より電気系の経験が望まし
い)
・設備の電気設計、製作の経験者
・シーケンサを活用した電気系保全の経験のある方
・機械系保全業務の経験のある方
・エネルギー管理士
・電気主任技術者第3種

<必要資格>
歓迎条件:エネルギー管理士電気、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種

<勤務地詳細>
富士吉田工場
住所:山梨県富士吉田市向原1-26-10
勤務地最寄駅:富士急富士急行線/寿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
■車通勤可・駐車場完備

<転勤>
当面なし

<予定年収>
430万円~520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,700円~285,900円

<月給>
234,700円~285,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験により当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績4.52ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間

週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW(約9日)、夏季(約9日)、年末年始(約9日)、積立休暇制度、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(5年に1回、好きなタイミングで連休を取得し、所定休日と組み合わせ最長9日間休むことが可能)

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月26,000円まで
家族手当:月12,000円、2人目~月5,000円※規定あり
社会保険:社会保障完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
63歳
再雇用制度あり/65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■職場特性に合わせたOJT等による専門教育の他、若手社員向けや中堅社員、管理職向けなどの階層別教育を実施

<その他補足>
■各種手当:休日勤務、深夜勤務、交替勤務
■家族手当:当(1人目…月12,000円、2人目以降…月5,000円/配偶者・子どもを扶養している方へ支給)
■出張手当
■食堂:カフェテリア方式(1食280円程度)
■制服貸与
■表彰、社員提案制度(表彰金あり)
■企業年金確定給付年金
■財形貯蓄制度

COMPANY

会社名:NGKセラミックデバイス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH