【刈谷】車載エレクトロニクス製品向け製品・技術開発・設計◇賞与6.1ヶ月/一部リモート可<モビエレ>
- ASIC/SoC設計テスト開発エンジニア品質保証エンジニア
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
高度な車載エレクトロニクスの製品開発において、検査設計を中心とした技術者を募集します。自動車業界の最前線で、SoCを搭載した製品の検査方法や次世代技術の企画に携わることで、スキルを磨く絶好のチャンスです。高額な研究開発費と自己研鑽支援金も用意されており、社員の成長を強力にバックアップします。業界の進化に貢献し、自らのアイデアを形にすることができる環境で、一緒に新しい製品価値を創出していきませんか?
【おすすめポイント】
・最先端の車載半導体技術に携われるチャンス
・豊富な研修支援制度でスキルアップ可能
・社内外との交流を通じた対外折衝力が養える環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
テスト開発エンジニア
品質保証エンジニア
【刈谷】車載エレクトロニクス製品向け製品・技術開発・設計◇賞与6.1ヶ月/一部リモート可<モビエレ>
※SWを実装した電子系製品の経験者歓迎※
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円】
年々大規模化・複雑化していく自動車用のエレクトロニクス製品の企画~設計を一緒に取り組み、納入先様やエンドユーザ様に安全・安心を届けていく仲間を募集しています。
■業務内容:
エレクトロニクスの検査設計を初めとした、HW/SW設計・製造・品質保証の各機能部署との連携により、製品のQCDを高める技術企画・開発
<業務例>
・SoC(System on Chip)を搭載した製品における検査設計
・製品検査を実現する検査ソフトウェア仕様開発
・AI等を活用した次世代検査技術の企画・開発
・設計部門と製造部門が一体となり、生産現場・工場の知見や課題を設計工程に反映し、品質・生産性・コスト競争力に優れた“モノづくりしやすい製品設計”の企画・推進
■募集背景:
自動車はスマートフォンやネットワークを通じた世界と繋がり、個別機能毎の構成から大規模化、複雑化へとHW/SW共にシフトしています。SoCを搭載した製品の高機能化は製品検査環境を劇的に変化させており、製品検査領域の製品競争力への寄与度も年々高まっています。製品HW/SWの企画/検査設計を初めとして、更にモノづくりや上位システムに対しても垣根を越えた連携を積極的に取り組むことで、新たな価値や競争力の源泉を創るべく、専門の組織を立ち上げました。自分の専門を活かしつつ、他ジャンルの知識や技術を取り入れ、繋ぎ、更に大きく新しい製品価値を共に創出していく仲間を募集しています。
■業務のやりがい・身につくスキル:
・最先端の車載半導体(SoC等)を搭載した製品の検査設計を担う事で、まさに”進化する自動車”の最前線で活躍する事が出来ます。
・企画から開発、評価を通じて、企画力や技術力を磨きながら、社内外との調整・交渉を通じて、対外折衝力も高められ、技術とマネジメントの両面で成長が出来ます。
・自身のアイデアが設計だけでなく、製造側にも反映されることで、グループ全体の競争力強化に直結する実感を得られ、次世代のモノづくりをリードできる知識とスキルが身につきます。
■組織構成:
キャリア入社比率:約40%
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SWを実装した電子系製品の開発・設計・評価の業務経験
・専門外の方と連携して共に成果を出していく挑戦意欲のある方
■歓迎条件:
・Linuxや各種組み込みOSを搭載した製品設計
・設計製品の検査仕様設計
・検査仕様を実現する検査SWの設計もしくは設計されたSWの妥当性評価
・企画を継続的に実現するための制度設計
・設計・製造現場のカイゼンやDX化(デジタル・トランスフォーメーション)の実務経験
・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上の英語力
本社
住所:愛知県刈谷市昭和町1-1
勤務地最寄駅:各線/刈谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
https://careers.denso.com/career/aichi-life/
<転勤>
当面なし
ご希望のキャリア、プライベートのご事情を考慮し異動は最大限考慮されますが総合職のため将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性が0ではございません。面接に進まれた際にご確認ください。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
550万円~1,250万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~746,000円
<月給>
330,000円~746,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6.1ヶ月分)
■昇給:年1回
■モデル年収※残業代は含まず
29歳(大卒入社7年目)640万円
32歳(大卒入社10年目)740万円
35歳(大卒入社13年目)850万円
45歳(大卒入社23年目)1250万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:10~14:25
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:40~17:40
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
GW・夏季・年末年始休暇(各10日程度)、その他年次有給休暇、特別休暇 等
<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定による
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:※会社規定による
寮社宅:独身寮、社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:DB、DC、退職一時金の3つの制度あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
https://careers.denso.com/graduate/growth/
<その他補足>
■選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン)
■制度:住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、各種社会保険 等
■施設:保養所、研修センター、D-スクエア(社員クラブ)、各種文化・体育施設 等
■家族手当補足:子1人につき20,000円、介護・障がいに該当する方1人につき17,000円 ※会社規定による
https://careers.denso.com/graduate/about/
■新幹線通勤相談可能
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。