【長野/中野】未経験歓迎!産業用ロボット等のルート営業◆サポート体制◎転勤無・土日祝休◆第二新卒歓迎
- 技術営業・FAE生産管理・物流製品評価エンジニア
- 長野県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
未経験歓迎の産業用ロボットルート営業の求人です。土日祝休み、年間休日122日と充実したプライベートの確保が可能。教育体制が整っており、先輩によるマンツーマンサポートで安心して成長できます。主要顧客との関係を大切にし、ニーズに応じた提案を通じて信頼を築くやりがいのある仕事です。業界や職種未経験の方も大歓迎、興味を持ったらぜひチャレンジしてみてください!
【おすすめポイント】
・年間休日122日!土日祝休みでプライベート充実
・未経験者でも安心のマンツーマン教育体制
・顧客との信頼関係を築きながらの提案営業が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産管理・物流
製品評価エンジニア
【長野/中野】未経験歓迎!産業用ロボット等のルート営業◆サポート体制◎転勤無・土日祝休◆第二新卒歓迎
~年間休日122日・土日祝休み/教育環境充実◎/職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎~
■募集背景
プラスチック成形品の製造・販売、また成形のために必要となるモールド(金型)の設計・製造・販売を行っているメーカーです。
近年の工場FA化に伴い産業用ロボットの需要が伸びており業績は好調です。組織構成の若返りを図り第2新卒で当社の業務に興味関心がある方を募集いたします。
■業務内容
既存のお客様向けにルート営業をお任せします。
(1)担当顧客の商品開発予定などの情報収集を行います
例:「数年後こういう商品を出したいと思っている」など
(2)顧客先に試作品を納品する為社内の技術部門と連携
(3)見積もり作成/製品の見積もり業務
(4)顧客先に試作品を持参し提案
└他社よりもコスト/品質のよい製品提案ができるかがミッションです
(5)受注後に納期等の確認
■業務詳細
・担当顧客:業界に応じて専任で担当を分けております。(産業用機械・自動車・住宅設備など)
・担当顧客数:1人あたり頻頻に訪問する先は5社程
・担当エリア:長野県内中心に担当。
・取扱製品:産業用ロボット、自動車などに使用されるプラスチック部品(スマートフォン・車載関連機器・半導体検査装置向け等の産業機械・インフラ関連等)
・納期:1.5ヵ月~半年
■働き方
・宿泊を伴う出張はほぼありません。(月0~1回)
・日帰りでの出張は週2回程度ございます。
■教育環境
先輩にマンツーマンで教育頂ける為、安心の環境となっております
■配属部門
・部長50代/課長40代/営業担当2名(60代・30代)
※幅広い年齢層の方が活躍しております。
■ルート営業実現の理由
当社は、大手自動車メーカーや産業機器メーカーと信頼関係の構築が出来ている事で直接取引が実現しております。
歴代の担当者様とのお付き合いや関係構築を大事にしていることで定期的な訪問を行い、当社に直接部品の開発依頼や相談を頂ける関係を培って参りました。
担当企業の新商品の開発に対し、ニーズを察知した上で社内の金型製造部門と連携をとりながら提案を行い顧客の要望にお応えしております。
当社は、内製化している事で顧客の要望に対し早く生産行動を実施することができお客様から感謝の言葉を直接頂ける業務です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎>
■必須条件
・普通自動車免許第一種(AT限定可)をお持ちの方
■歓迎条件
・営業職としての経験や興味がある方
・製造現場での業務に興味がある方
■メッセージ
・当社は、日勤のみで土日休みのため、ワークライフバランスを大切にしながら働けます。
・理系、文系問わず、幅広い世代の方が活躍できる環境が整っています。
本社
住所:長野県中野市大字西条1-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■車通勤可(駐車場有)
■最寄り駅:延徳駅から直線距離で839m
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
300万円~320万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~210,000円
<月給>
190,000円~210,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※月給には 基本給、臨時手当、職務手当が含まれます。
■賞与:2回/前年度実績より3.5ヶ月分
■その他固定手当:経験に応じて異なります
職務手当:マネジメント等
資格手当:入社後3年後「主事、主事補」等
家族手当:配偶者10000円、子供1人目10000円(他)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間54分
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:10~17:00
<その他就業時間補足>
■残業時間:平均20時間程度
※1日1時間程です。
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
・会社カレンダーにより年に数回土曜日出勤日有り
※2025年4月より年間休日変更
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:概ね入社6か月から20,000を上限に補助
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社時基礎研修、OJT
<その他補足>
401K確定拠出年金
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。