半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

サイバーコム株式会社

【開発エンジニア】富士ソフトグループ/在宅可/フルフレックス/明瞭な評価制度と風通しの良さが魅力★

  • プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
  • 東京都 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月26日

求人AIによる要約

富士ソフトグループでは、在宅勤務やフルフレックス制度を活用し、エンジニアが自由に働ける環境を整えています。豊富な顧客案件から選べる業務内容で、2~50名のプロジェクトチームで配属されるため、負担を軽減。年2回の評価制度により昇進の機会も多く、離職率はわずか7%で、エンジニアを大切にする文化があります。働きやすさを重視した環境で、フラットな社風と充実した社内イベントが魅力です。

【おすすめポイント】
・フルフレックス制度と在宅勤務の導入
・明確な評価制度と高い昇進機会
・離職率7%、フラットで風通しの良い社風

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産技術エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

【開発エンジニア】富士ソフトグループ/在宅可/フルフレックス/明瞭な評価制度と風通しの良さが魅力★

【富士ソフトグループの老舗IT企業/日本を代表する大手企業と多数取引有】

■仕事内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
・富士ソフトグループ内で通信系技術を強みとする独立系SIer
・ご経験やご希望に応じて、業務ソフトウェア、制御ソフトウェア、通信ソフトウェアいずれかの開発案件に参画いただきます。
・2~50名程度のプロジェクト体制で案件に配属するため、業務負荷や帰属意識に関する心配はございません。
【残業管理】月初めに当月の残業見込みを申請し役員レベルまで点検を行っているほか、管理職の会議にて状況や見通し等を厳密に管理しています。

■魅力:
・独立系ソフトメーカーとして数多くの電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)を顧客に持つ。
・10期連続で利益増を実現。さらに前年度の営業利益は過去最高を更新。これを人員増によらない生産性向上により実現しており、筋肉質でかつ堅調な財務体質を保持。
・評価制度については、年2回人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準に基づき評価を行います。9段階(1.0~5.0)の自己評価・上司評価により最終的な評価が決定し、偏りが出ないよう、全社的に見直しも実施しています。人事評価が高ければ、昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。
・月平均残業17時間、毎週水・金曜日は定時退社日としているほか、プレミアムフライデー(毎月最終金曜日15時退社)もあり。
・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。
※みなし残業はございません。
・エンジニアを大切にする会社で常任の現役員はすべてエンジニア出身!
・離職率は7%と定着率が高く、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。
・社内イベントが豊富でフラットな人間関係。働きやすく、非常に風通しが良い社風です!

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの開発経験をお持ちの方(目安:1年以上)
※アプリ開発、組込開発いずれも歓迎します。
※技術に自信がない方や、早期にキャリアアップしたい方も大歓迎です。

<勤務地詳細1>
顧客先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先(23区)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:変更無し】

<転勤>
当面なし
将来的に発生する可能性はございますが、当面は転勤の予定はございません。
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】



<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
390万円~710万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~380,000円

<月給>
210,000円~380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職給与、経験、能力を考慮いたします。
※年収は月20時間分の残業代を見込んでいます。
■賞与:年2回
■定期昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月平均残業時間は17時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

■特別休日:夏3日、年末年始4日
■有休休暇:10日~最高20日(入社直後付与)

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:管理職採用の場合無し
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金に加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
70歳まで再雇用制度を設けています。

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>



<その他補足>
■育児・介護休業制度
■短縮勤務制度
■在宅勤務 
■扶養手当(一般社員採用時)
■永年勤続表彰 
■企業年金基金 
■確定拠出年金 
■慶弔金制度 
■財形利子補給 
■提携住宅ローン
■グループ保険、GLTD 
■生命保険加入における優遇措置 
■ベネフィットステーション 結婚祝い品 
■契約保養所
■健康管理センター 
■予防接種費用補助 
■定期健康診断 
■ストレスチェック 
■各種相談窓口

COMPANY

会社名:サイバーコム株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH