【埼玉/飯能市】設置管理監督/自社設備製品の施工管理◆土日祝休み/福利厚生充実
- その他プロジェクトマネージャー品質管理エンジニア
- 埼玉県
- 年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
自社のクリーン生成装置「KOACH」を用いた施工管理をお任せします。研究室や工場での設置計画、進行、安全・品質管理を担当し、革新的なクリーンシステムの導入をサポート。短期間内で設置が可能で、トップクラスの清浄度が実現。関与するプロジェクトは多岐にわたり、著名な研究機関や企業でも高く評価されています。土日祝休みや充実した福利厚生も魅力的で、安定した職場環境でキャリアアップを図れます。
【おすすめポイント】
・クリーン生成装置「KOACH」を使用した施工管理
・短期間での納品が可能で、幅広い業界に貢献
・充実した福利厚生と安定した労働環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
プロジェクトマネージャー
品質管理エンジニア
【埼玉/飯能市】設置管理監督/自社設備製品の施工管理◆土日祝休み/福利厚生充実
◆工場や建設現場で使用される防塵マスクのシェア国内トップクラス
◆自社製品である、オープンクリーンシステム「KOACH(コーチ)」は2015年「第6回ものづくり日本大賞」内閣総理大臣賞を受賞
◆土日祝休み/年休120日/福利厚生充実
■業務内容:
研究室や半導体、電子機器、化学、工場等の施設内にてクリーン環境生成装置の設置管理(施工に関する計画や進行、安全・品質管理)をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・施工に関する計画の立案
・設置作業の進行管理
・安全管理
・品質管理
・設置後の確認作業
・クリーン生成装置「KOACH(コーチ)」の担当
■業務の特徴:
・設置作業は非常に簡便で、1週間程度(大きな規模になると2週間程度の場合あり)の短期で納品が可能です。
・クリーン生成装置「KOACH(コーチ)」をご担当いただきます。世界最高クラスの高い清浄度が形成できる一方で、短期間設置で設置できる革新的なクリーンシステムです。導入ユーザーは国内だけで延べ1600を超え、JAXA、産業技術総合研究所、理化学研究所、東京大学等の有名研究機関をはじめ、多くの国内有名メーカーでも採用実績があります。
■当社の特徴:
当社の研究開発は、基本方針である「クリーン・ヘルス・セーフティ」の追求に対し、自由で独創的な技術開発とその多面的応用を目指して活動しています。業界トップクラスのシェアを持つ防じんマスクのみならず、環境関連事業では、近年「KOACH」を中心としたクリーン事業を立上げ、オープン空間にクリーンゾーンを形成することができる商品群により、クリーンビジネスへの本格的参入を進めています。かねてより標榜してきた「クリーン、ヘルス、セーフティ」それぞれの事業を一本立ちさせることで、安定感があり、力強く成長して行く企業を目指し、全社一丸となって取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験可/業務未経験でも現場にてOJTでフォローします>
■必須条件:
・普通自動車免許
・顧客折衝経験(業務未経験者)、または建築に関する業務経験(建築物開発・設計者、電気工事、配管工事、内装工事、施工管理、設備保全等)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
先進技術センター
住所:埼玉県飯能市茜台3-10-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
※月5~10日程度出張が発生します。
※マイカー通勤可
<転勤>
有
<オンライン面接>
可
500万円~563万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,400円~256,900円
<月給>
240,400円~256,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年3回(過去実績:基本給6.7ヵ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:50~17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月平均10時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏期休暇(5日)、年末年始休暇(8日)
※有給休暇…初年度は按分付与
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
寮社宅:※借り上げ社宅
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社後、約2週間本社・テクノヤードでの新入社員研修
■職場内(OJT)研修、職分別研修講座、階層別研修、資格取得支援(マイスター)制度
<その他補足>
■地区手当
■厚生施設(東急ハーベストクラブ)
■退職年金制度
■従業員持株会
■育児・介護休業制度
■住宅手当:月27,000円まで※借上げ社宅の場合は月21,000円まで/別途家賃補助有
■家族手当:配偶者月14,000円、子1人目月4,000円、子2人目月3,000円
■従業員イベント活動
■ガン保険補助 等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。