【愛知/大府】機械設計<半導体関連の装置> ※大手との直取引で安定感抜群/転勤無/残業20H
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月26日
求人AIによる要約
当社は、半導体製造に不可欠な純水装置の設計制作を行っています。大手企業との直取引により安定した経営を実現し、最近の半導体需要の高まりに伴い、設計部門の強化を目指しています。業務は主にCADを使用した設計業務が中心で、OJTでの丁寧な指導があり、安心してスキルを身につけられます。多様な経験を持つメンバーと働く環境で、幅広い成長機会が提供される一方、非常に良好な職場環境が整っています。
【おすすめポイント】
・大手企業との安定した取引関係
・設計から施工、保全までのワンストップサービス
・高い定着率で働きやすい職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【愛知/大府】機械設計<半導体関連の装置> ※大手との直取引で安定感抜群/転勤無/残業20H
~名鉄名古屋本線豊明駅より車で5分/取引先は大手企業や中小企業と幅広く安定感抜群/夜勤無し/残業20時間前後/マイカー通勤可・駐車場完備~
■採用背景
当社は半導体製造には欠かすことのできない<ものすごくキレイな水>を生み出す純水装置の設計製作を半導体製造メーカー様向けに行っています。昨今の半導体需要の増加により当社の売り上げも好調です。また、納品した設備のメンテナンスや修繕工事の受注も増えており売上は安定して増えております。お客様からの更なるご要望に応えるために、設計部の体制強化を目的とした採用です
■業務内容
当社の機械設計として純水装置や周辺装置としてのコンベアなどの産業機械にまつわる下記業務をお任せいたします。
・客先工場でのお客様との仕様打合せ
・現地寸法取りスケッチおよび設置場所確認
・自社でオートCADでの設計業務 (図面は2Dです。)
全体の業務割合としては設計業務が8割で、その他が2割ほどです。
客先工場は名古屋市内がメインで東海3県もあります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■製品
弊社は主に以下のものを製造・販売しております。
・工場用純水装置
・工場用タンク
・排水、生活用水アルミ缶の製造設備
・配管や架台など
■入社後の流れ
まずは先輩社員が全体図(組図)を書くので部品図からご担当頂きます。ベテラン社員が丁寧にOJTで指導しますのでご安心ください。ゆくゆくは仕様図や組図までお任せいたします。
■組織構成
設計課には5名が在籍しております。61歳、44歳、40歳、28歳、25歳と幅広いメンバーで構成されております。
■当社の特徴:
・創業時代からのお付き合いで、三菱ケミカル(株)などの大手とも直取引があります。そこから人とのつながりを大切に盤石の顧客基盤を築けている安定感抜群の会社です。
・安定感〇
当社では、設計から施工、そして保全までワンストップでのサービスの提供が可能です。昨今の半導体需要の増加により売上は増加しております。需要が下がったとしても、納品した設備のメンテナンスや修繕工事により受注がなくなることは無いため、売上も安定しております。
・環境〇
今回、社員の定着率が良く5年ぶりの採用をすることになるなど働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計のご経験がある方
本社
住所:愛知県大府市北崎町遠山170-1
勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/前後駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
無
500万円~680万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~290,000円
<月給>
210,000円~290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:
30代:基本給27万円、月収(残業20H込)35万円、年収540万円
40代前半:基本給29万円、月収(残業20H込)45万円、年収680万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:10~17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20時間/月
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日
■休日:土日祝(祝日がある週は土曜日出勤アリ)
■年末年始6日、GW3日、夏季3日 等
※職種上GW、夏季は繁忙期にあたり長期休暇は代休で時期をずらす人が多いです。
<各手当・制度補足>
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育
<その他補足>
■健康診断
■結婚祝い金 誕生日祝い
■資格検定取得支援など
■その他特別手当等
■社員旅行
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。