半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

オグラ宝石精機工業株式会社

【埼玉県行田市】生産技術(設備立ち上げ・設計) ※創業125年を超えるオンリーワン企業/高い技術力

  • プロセス技術研究者生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月24日

求人AIによる要約

オンリーワン企業として125年以上の歴史を持つ当社では、主に生産技術部門での設備立ち上げや設計を担当していただきます。高精度な加工技術を駆使し、サファイアやダイヤモンドなど難素材を一桁ミクロン単位で加工。自動車や半導体産業の基幹部品開発にも携わるため、常に最先端の技術に触れることができます。設計から実際の立ち上げまで、自らのアイデアを具現化する面白さも感じられます。安定した職場環境で、長期的に成長できる機会が待っています。

【おすすめポイント】
・独自の高精度加工技術を学び、実務に活かせる環境
・先端技術に関わるプロジェクトに参加するチャンス
・設計から立ち上げまで、自らの構想を実現できる楽しさ

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【埼玉県行田市】生産技術(設備立ち上げ・設計) ※創業125年を超えるオンリーワン企業/高い技術力

~電気自動車、半導体、スマートフォンなど今後も高まるニーズの製品に導入されている、ニッチながら重要な製品を提供しています~
■職務内容:
弊社埼玉工場の製造ラインに対し、主に以下の開発導入を担当して頂きます
・既設加工機械の増設(設計、購入とも)、修理、改造、治工具作成、無人化。
・新規加工設備の設計製作
・新規加工設備の購入:マシニングセンター,放電加工機,レーザー加工機など。
■組織構成:
20代が3名、30代が1名、40代が4名、50代が2名の合計10名の組織です。全員男性ですが隣接部署には女性もいます。中途が30%程度で全員が技術者です。
■特徴:
・サファイア、ダイヤ、超硬等固くてもろい材料を一桁ミクロンの公差で加工します。これが出来る会社は日本で数えるほどしかありません。
・ロボット、自動車、半導体など全ての産業を支える高精度工具や部品の供給者です。
・創業125年を超えており、規模は大きくありませんがオンリーワンの企業です。
・それを裏打ちするのが、材料に関する知見とユニークな加工法/生産機械です。
※その企業の屋台骨を支える生産技術部隊で是非とも力を発揮して頂きたいと考えています。
■魅力:
・安定性があり、長期的に勤続できます。
・大学との関わりも深く先端技術分野にも関わっているため、EV・HVや半導体などの基幹部分に必ず登場する設備の要素部品を開発しています。
・設計から立ち上げまで担当することができるため、お客様からの要望やニーズを受け、自らの構想を現実にしていけます。
・世の中にない加工の仕方を考えることができ、実現していく面白さがあります。
・放電加工機のワイヤーガイドや、三次元測定機の触針、高級レコードプレーヤーの針など、ニッチながら高シェアを誇る商品が多数あります。
※PCR検査の液体をこぼさずに運ぶための弁はルビーとサファイアで作れています。
※三次元測定機の触針は、スマートフォンに使われているカメラモジュールの非球面レンズの形状測定に使われています。

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計のご経験をお持ちの方 ※機械の用途、種類、大きさは問いません。
■歓迎条件:
・精密部品用設備の開発経験、自動化、無人化の開発経験がある方 
※あくまで優遇する歓迎条件で、必須条件を満たす方であれば大歓迎です。
■求める人物像:
・対話を大切にしたコミュニケーションが取れる方
・チームワークを大切にできる方
・物作りが好きで、あきあらめずにトライできる方
・自ら手を動かし、積極的にチャレンジできる方

<勤務地詳細>
埼玉工場
住所:埼玉県行田市若小玉2468
勤務地最寄駅:秩父鉄道線/東行田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
マイカー通勤可、JR高崎線北鴻巣駅より送迎バスあり

<転勤>
当面なし
将来転勤の可能性はありますが、当面予定はありません。

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~320,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
220,000円~330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

<勤務時間>
8:25~17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・時間外労働は月10~40時間程度です。

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

月1~2回程度土曜出社あり

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:生計を共にする扶養家族を有する社員対象
寮社宅:社宅(自社物件)、借り上げ社宅の対応あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:支給対象:勤続3年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・各種階層別教育、技能教育、安全衛生関連教育など
・社外講習会への参加、資格取得に向けた社外講習受講に対する費用補助など

<その他補足>
・東京電子機械工業健康保険組合の提供する各種福利厚生サービスメニュー利用可
 (保養所、健康関連イベントなど)

COMPANY

会社名:オグラ宝石精機工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH