【福岡】エンジニア(AI、画像解析等)◆開発経験・数学の深い見識ある方歓迎/上流工程~/年休120超
- その他組み込みソフトウェアエンジニア計測・解析エンジニア
- 福岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
革新技術を駆使したソフトウェア開発を手がける当社では、AI、画像解析、IoTなどの最先端プロジェクトに関わるチャンスがあります。上流工程から参画し、大手クライアントとの直接取引を多数持つため、実践的な経験を積むことができます。さらに、自社開発の新しい取り組みは、農業へのAI技術の応用など多様な分野に及び、技術者としての成長をサポートします。高い技術力と充実した研修環境を提供し、あなたのキャリアをさらに高める場を提供します。
【おすすめポイント】
・AIやIoT関連の最先端プロジェクトに関与
・上流工程からの開発経験を積む機会
・充実した研修制度と成長を促す環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
組み込みソフトウェアエンジニア
計測・解析エンジニア
【福岡】エンジニア(AI、画像解析等)◆開発経験・数学の深い見識ある方歓迎/上流工程~/年休120超
東証プライム市場(旧東証一部)の人・夢・技術グループ株式会社のグループ企業です。そのため通常中小のSierでは受注が難しい、AI、画像解析、音声/文字データ解析、VRに関連した案件が受注出来ており、研究開発、製品開発、および関連技術を用いた受託開発等の業務を行っています。
■仕事内容について
・各種IoT開発やWeb系・オープン系の業務アプリ開発やシステム開発等、様々なソフトウェア開発に携わっています。
・当社は親会社から直接依頼いただく案件や、大手Sierから直接依頼いただく案件が7割を占めています。詳細が決まっていない状態で相談されることが多いため上流工程に多く携わることになります。
・自社勤務は6割ほどの割合で実施をしています。開発案件になるとどうしてもセキュリティの問題や機材が大きすぎて自社に持ち込めないなど発生します。そのため4割はお客様先での勤務ですが基本的には2名以上のチームでお客様先に行って頂きますのでご安心ください。
※2022年4月から専用の開発ルームを自社に設置しました。そのためセキュリティ観点で持ち帰りできなかった案件も今後は自社で開発できるようになります。
■自社開発案件について
直近では、AI(画像処理)×ドローンや走行体を活用した案件も増えており、インターフェース(ドローン操縦のタブレット画面の開発)やドローン制御システムの開発などを行っています。昨今では、「AIを活用した自律走行クローラーによるイチゴ農園監視システム」などの実証実験なども行い、農業分野への展開を推進中です。
AIやIoT関連では、他にも社会インフラ強靭化に向けた事業へも参画しています。
■当社の魅力について
エフェクトの技術的アドバンテージは各種組込みソフトウェアにおけるC言語を中心とする開発ノウハウの蓄積です。さらに、これら組込みに加えて、DECT、SIP、BTU、WiFiといった通信規格を使った開発を、高いレベルで両立できる技術ノウハウと開発実績を福岡エリアで持っていることです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・組込開発、Webアプリ/Webシステム開発、オープン系開発など、何れかのご経験がある方(C/C++/C#/Java/JS/Python など)
・AI、画像解析、数理統計、量子コンピュータ、機械学習、画像解析などの知見がある方
■歓迎要件
・数学への深い見識、研究経験
※学生時代に研究や論文の作成経験があればその旨、ご記載ください※
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル5F
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
福岡で働きたいエンジニアのための会社なので転勤無しです。
<オンライン面接>
可
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~400,000円
<月給>
230,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定
■評価給あり(入社3ヶ月後より支給※能力により変動)
■賞与あり※会社業績、個人成績による
■昇給あり※会社業績、個人成績による
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業は概ね0~10時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜、日曜、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、アニバーサリー休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関通勤定期代
家族手当:配偶者…1万円、子…1万円(上限4万円)
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社後、何れかのプロジェクトにスキルや経験に応じた立場で参画して頂き、OJTでスキルアップ。
業務知識獲得に必要な書籍は会社費用で購入可能。有志による勉強会も開催中。資格取得の際には報奨金も出ます。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。