【横浜/未経験歓迎】半導体搬送装置のシミュレーション・解析◇在宅勤務可/大手機械メーカーの製品開発!
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
半導体製造の最前線で、搬送装置のシミュレーション業務に挑戦しませんか?未経験者大歓迎!あなたには、クリーン環境下での生産効率を追求するためのシミュレーションや解析をお任せします。リモートワークも可能で、フレキシブルな働き方が魅力です。成長を支えるフラットな社風、充実したキャリアアップの機会もご用意しています。毎日の業務を通じて、次世代の半導体工場を支える一員として活躍してください。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、充実した研修制度あり
・生産効率向上に貢献する重要な役割
・テレワークの柔軟な働き方が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
【横浜/未経験歓迎】半導体搬送装置のシミュレーション・解析◇在宅勤務可/大手機械メーカーの製品開発!
~世界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置の開発(シミュレーション)に挑戦/機械電気に加え情報系や物理系の人材も活躍!/5割程度リモートワークOK~
■職務概要:
当社の技術開発センターにて半導体製造工場で使われる搬送装置の最適化に向けたシミュレーション業務をお任せいたします。当社のクリーンFA事業部と共に顧客のニーズにマッチした製品開発に加え、先行開発もお任せする予定です。
将来的にはプロジェクトマネジメント業務も担っていただきたいと考えております。
■職務詳細:
・工場内の加工・検査・搬送といったモノの流れをシミュレーションし、生産効率や搬送効率の評価をおこないます。
・シミュレーション結果を分析し、生産・搬送の最適化をおこないます。
上記には課題設定・課題解決・評価結果分析の過程があり、最終的には評価結果の社内・社外への提案をおこないます。
それ以外にビジネスフロー・業務フローを整理し、仕様連携・自動化などの業務の効率化を実施します。
■製品について:
半導体はチリやほこりを発生させないクリーン環境下で製造をしており、そういった環境下では加工装置の間で材料を搬送するのも人が介在せずに行う必要があるため、当社の自動搬送システムが活躍しております。
・半導体工場向け搬送システムについて:
https://www.muratec.jp/cfa/career.html
■組織構成・役割:
40代男性2名、30代男性1名、他派遣技術者3名の組織です。数理最適化やAI回りを担当する組織などは別で在籍しております。
■働き方:
各自の業務の都合にあわせてテレワークが選択可能で、出社とテレワークの比率はおおよそ半々程度になります。出張に関して、開発仕様打合せのため、京都府京都市にある本社、愛知県犬山市にある犬山事業所に日帰りで年数回程度。情報収集のため、東京ビッグサイトなどの展示会場に日帰りで年数回程度ございました。
■組織風土
責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員同士のコミュニケーションも役職呼びではなく「さん」付けで呼びあうような関係性であり、フラットな人間関係で業務が可能です。外部の有料セミナーや、学会にも積極的に参加可能で、専門的人材としてのキャリアアップも十分目指していただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験・職種未経験歓迎!~
■必須条件:
・理系卒の方
・学生時代に解析やシミュレーションの経験がある方(インターンシップや研究プロジェクトなど)
※実務経験は問いません。
■歓迎条件:
・ソフトウェア開発経験(C++, .NetFrameworkなど)
・DX関連プロジェクトの経験(製品不問)
・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)
横浜事業所
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-19 横浜西口Kビル9階
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、海外赴任も含め、将来的な転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
530万円~790万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):286,000円~500,000円
<月給>
286,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賞与は2024年実績6.8ヶ月で算出。参考:2023年実績6.8ヶ月
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月/中途入社者の初年度は中途基準の適用有)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:55 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:65分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:12:00~12:45の休憩以外に午前・午後に各10分休憩あり
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
原則土曜・日曜(自社カレンダーによる)、祝日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、フレックス休日(6日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇等
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定により算出
家族手当:配偶者14,000円、子各6,000円(規定あり)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会 等
<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持株会
■諸施設、グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所、住宅貸付制度
■親族手当、公的資格手当等の各種手当
■時短勤務制度、産休・育児休暇制度(取得実績あり)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。