【熊本/業界未経験歓迎】提案営業(既存顧客メイン)※年間休日123日/UIJターン希望者歓迎
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)プロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 熊本県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
【業界未経験歓迎】提案営業(既存顧客メイン)
半導体や自動車製造業界のクライアントへ、当社の技術サービスを活用した解決策を提案する提案営業を募集します。年間休日123日、育児や介護に配慮した柔軟な働き方が可能で、校車と業務用携帯電話を支給。OJT研修を通じて未経験者も安心して成長できます。安定した企業でプロジェクトに参画しながら、労務管理と折衝力を磨くチャンスです。業績好調の企業で、あなたの力を活かしませんか?
【おすすめポイント】
・業界経験不問で安心してスタートできる研修制度
・フレキシブルな働き方でワークライフバランスを大切に
・持続的な業績成長で安定感のある企業環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
【熊本/業界未経験歓迎】提案営業(既存顧客メイン)※年間休日123日/UIJターン希望者歓迎
■業務内容:熊本県内の半導体や自動車製造メーカーの顧客を中心に課題をヒアリングをし、当社の技術サービスで解決する営業活動を行っていただきます。※個人ノルマは設定なし。担当顧客は10社程度。
術者派遣でお付き合いのある既存顧客先に対して、請負型でのプロジェクト交渉並びに受注を行うための提案を行います。
■働き方について
・1日のスケジュールは自分で調整可能です
・入社後は3か月程度研修(OJT 座学)
・社用車・業務用携帯電話支給(スマートフォン)
・業務関連備品もすべて貸与
■業務のやりがい
技術者や営業社員及びその他部門と連携を図りながら業務をしていただきます。労務管理や人事スキル・折衝力・老利敵志向を生かせ身に着けることができるポジションです。
■当社の魅力:
(1)スキルアップ…スキルアップやスキルチェンジを出来る環境があります。
(2)ワークライフ…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方も行なっています。
土日祝休みのためプライベートな時間もしっかりと取ることができます。また、U/Iターン等の希望も叶えられます。
(3)企業成長…多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。
現在、10年以上連続で業績を伸ばしていることから、自社工場設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。
(4)人事考課制度…人事考課制度を導入する事で賞与・昇給を対応。
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
■必須条件:
・何らかの営業経験をお持ちの方
■歓迎条件
・製造業界の知識があるかた
本社
住所:熊本県熊本市中央区神水2-9-1 TECHNO-CREATIVEビル
勤務地最寄駅:神水交差点電停駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
転勤は原則本人の希望を配慮します。
372万円~558万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~250,000円
固定残業手当/月:40,000円~110,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
240,000円~360,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル・配属地域・前職給与等を考慮して給与を決定。
■賞与 年2回(7月、12月)※前年度実績3.5ヶ月分
■昇給 年1回(10月)※人事考課による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:6:00~10:00、16:00~22:00
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~19:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇等(入社半年経過後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20000円/月)
寮社宅:単身寮あり(会社規定による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上対象
<定年>
65歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■外部研修制度(費用会社負担)
■社内教育制度
<その他補足>
■役職手当、職務手当、資格手当
■基本情報技術者、応用情報技術者、CCNA、LPIC等に応じた手当
■退職金制度
■転居費一部負担(会社都合による移動の場合に限る)
■産休育休(取得実績あり※男性含む)
※復帰後は、10時~16時等の短時間勤務も柔軟に対応します。
■育児・託児支援制度
■U・I・Jターン支援制度
■社用車、業務用携帯電話を支給(試用期間後)
■事務関連備品全て貸与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。