【横浜】既存メイン!業界不問!電子計測機器の提案営業◆トップシェア◎東証上場の専門商社◆実働7.5H
- 技術営業・FAE検査・計測装置計測・解析エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
半導体業界に特化した求人サイト向け要約文:
高シェアを誇る電子計測器の専門商社で、未経験からの提案営業に挑戦!主に既存顧客への提案や納品を行い、あなたの裁量で新たな提案も可能。年間休日125日、実働7.5時間とワークライフバランスも良好。入社後は先輩のサポートでしっかり育成し、数万点の製品知識を身に付けながら成長できます。安定した経営基盤のもと、多様な取引先と共に、エレクトロニクス分野の先進技術にも関われるチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・業界未経験者歓迎!既存営業中心で自分の提案を実現。
・年間休日125日&実働7.5時間でプライベートも充実。
・専門商社として安定した財務基盤を持ち、成長できる環境。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
検査・計測装置
計測・解析エンジニア
【横浜】既存メイン!業界不問!電子計測機器の提案営業◆トップシェア◎東証上場の専門商社◆実働7.5H
\\おすすめポイント//
◇業界未経験歓迎!既存営業中心・自身の裁量で提案営業も可能◎
◇東証スタンダード上場/創立73年のトップシェアを誇る電子計測器の独立系専門商社
◇大手企業をはじめ幅広い業界へ納品実績があるため業績安定
◇年休125日/実働7.5H/直行直帰OK
■業務概要:
基本的には既存の顧客先に対して、電子計測機器の提案や納品等を行います。その他展示会やセミナーで入手した情報などをもとに提案型の営業もお任せいたします。
■業務詳細:
◇既存・新規顧客への提案(新規はほぼ無いですが、仕入れ先の開拓や、既存顧客の他部署の開拓などをお任せする場合もあります。)
◇既存の顧客先へ製品の納品・引き取り
◇顧客対応や納品管理などの事務処理
ノルマはありますが半期単位で評価をしていきます!実績以外にも、訪問数やKPIなども含めて総合的に評価しますのでご安心ください。
■入社後の流れ
まずは先輩社員のサポートを受けながら製品の納品・引き取りなどの納品管理等の事務処理から担当いただきます。その後、顧客先の製品理解を段々と深め、営業に挑戦いただきます。
取り扱う商品ラインナップが数万点と多いため、半年~1年の時間をかけてじっくり育成します。
■働き方:
・年間休日125日
・実働7時間30分
・直行直帰可能
ワークライフバランスも整えやすい環境であり、従業員一人ひとりを大切にするという社長の考えが浸透しております。
■当社について:
当社は計測器の専門商社として知識や経験、ノウハウを蓄積しお客様に最適なサ―ビスを提供してまいりました。
電子計測器の独立系専門商社として、国内トップ級のシェアを誇り、信頼と実績の積み重ねにより安定した財務基盤を構築しております。
今後もエレクトロニクス分野など、様々な先進技術(通信技術電気自動車や自動運転の進化、新エネルギー分野の拡大など)のテクニカルパートナーとして事業拡大を予定しています。
■取引先
ソニー・キヤノン・パナソニック・トヨタ・日産・ホンダ・スズキ・マツダ・日立製作所・富士通・パイオニア・富士フイルム・リコー・東芝・日本IBM・三洋電機・TDK・東京大学・早稲田大学・各官公庁・研究機関・有力民間企業 等
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・法人営業経験を2年以上お持ちの方
・普通自動車免許
・以下のいずれかの業界にてご経験をお持ちの方
-メーカー(電気、電子、半導体、機械、精密機器、計測機器、自動車、自動車部品など)
-総合商社、専門商社(電気、電子、半導体、機械、精密機器、計測機器、自動車、自動車部品など)
横浜営業所
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-23-3 新横浜AKビル2階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
※当面は有りませんが、将来的に転居を伴う転勤の可能性が有ります。
514万円~715万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円~352,250円
<月給>
251,000円~352,250円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※非管理職の場合、想定年収は25時間相当の時間外手当を含んだ金額です。
※ご年収はご経験に応じて決定します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年3回(6月・12月 / 3月のみ会社業績により支給が決定)
※2024年度実績:6.7か月分、3月賞与も支給実績あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均30時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏期5日、年末年始7日、有給休暇(試用期間満了後に10日付与)、育児休業・介護休業(取得実績あり)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:借り上げ社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
経験者によるフォロー体制あり
<その他補足>
■企業年金基金
■持株会制度あり(奨励金15%)/期末報奨金制度あり
■東京都電機健康保険組合他、保養所施設多数あり
■社員慰安旅行
■協和会
■クラブ:ゴルフ、テニス
【その他:手当】
役職手当、技能手当あり(規定該当者に支給)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。