半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

アペックス株式会社

【四日市】未経験可◇半導体製造装置サービスエンジニア/夜間対応無/年休128日/完全週休2日・土日祝

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)設備エンジニア露光装置
  • 三重県
  • 年収300万~500万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月24日

求人AIによる要約

半導体業界での安定したキャリアを築くチャンスです!未経験者歓迎のサービスエンジニア職として、業界トップシェアを誇るキヤノンの露光装置のメンテナンスを担当します。主な業務は日中の定期メンテナンスで、突発的な呼び出しや夜間対応はありません。年休128日、完全週休2日制で残業も月平均20時間と働きやすい環境が魅力。組織は風通しが良く、研修制度やOJTフォローが整っているため、未経験者でも安心してスキルを磨けます。

【おすすめポイント】
・定期メンテナンスが主体で、夜間や土日の勤務なし
・安定した事業基盤と充実の福利厚生、平均勤続年数約15年
・手厚い研修制度で未経験者も安心して成長できる環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

設備エンジニア

露光装置

【四日市】未経験可◇半導体製造装置サービスエンジニア/夜間対応無/年休128日/完全週休2日・土日祝

~月平均残業20時間、無理な転勤なし、夜間対応なし、土日祝休み、その他充実した福利厚生×安定経営基盤で平均勤続年数約15年、創業50年以上の老舗企業~

■採用背景:
需要が絶えない『半導体』領域×類を見ない独自性が高いビジネスモデルで大手企業とも取引多数。直近毎年売上高増(直近3年比で約200%成長)の安定且つ成長、将来性◎の同社にて、更なる事業拡大に向けて増員採用。

■職務内容:
半導体露光装置で業界トップシェアを誇るキヤノン様の露光装置をメインに長年メンテナンスサービスを行っております。
露光装置を含めた半導体製造装置の予防保全を中心としたメンテナンス、及び装置を利用するお客様のお困りごとを解決するお仕事です。
【職務詳細例】
・予防保全としての定期メンテナンス(メイン業務)
・トラブル対応(不具合や故障対応)
・消耗部品、ユニットの交換、調整作業
・改造
・装置の移設(立下げ、解体、搬出・搬入、設置、立上げ)

◎職務の特徴/働き方◎
夜間作業が多いサービスエンジニアのイメージとは異なり、日中のメンテナンスがメインとなります。また、定期メンテナンスがメインのため、突発的な呼び出しや土日の対応等が多い方ではなく、お客様先も長年お取引のあるところへ出向くため、仕事の理解が双方ある状態で進められるのも特徴です。
また、お客様先は全国にもあるため、その時々の状況によって、頻度は様々ですが、出張が発生する場合もございますが、メインは四日市のお客様の担当のため、宿泊を伴う出張はさほど多くはならない想定です。

■組織構成:
四日市サービスセンターは現在約30名ほどのエンジニアが働いています。お互い困っていたら助け合う社風と、面倒見の良い方が多い職場のため、これも理由の1つで平均勤続年数は約15年ほど、離職者も少ない環境です。

■ご入社後フォロー体制について:
研修制度+現場配属後のOJTフォロー(先輩社員とのペア制)と手厚い体制のため、未経験でも安心してキャッチアップできる環境です。

■企業魅力/特徴:
・需要が絶えない半導体領域事業且つ景気変動が起きた場合でも複数の事業ポートフォリオで安定的な事業運営が可能
・キヤノン社の露光装置のフィールドサービス業務委託企業は国内では当社のみ

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界・職種未経験歓迎>
■必須条件:以下いずれも満たす方
・普通自動車運転免許(AT限定可)※業務上、運転に支障がない方
・モノづくりが好きな方や、自動車・バイク等機械いじりが好きな方、電気や機械に興味がある方
(フィールドサービスエンジニア未経験の方の入社は約9割、これまで整備士をやられていた方や、溶接・加工・組み立てなどの製造職をやられていた方、その他メンテンナスにまつわるご形意拳がある方の入社実績が多数あります。基礎研修+OJTで教育制度も整っているため、未経験でも活躍可能です)

<勤務地詳細>
四日市サービスセンター
住所:三重県四日市市浜田町6-11 サムティ四日市ビル9階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
昇進に伴うキャリアアップを目的とした転勤の可能性がございますが、事前に打診や相談いたします。

<オンライン面接>

<予定年収>
380万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円~380,000円

<月給>
225,000円~380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮し決定します。
28歳 年収400万円/月給22.5万円+残業月平均17時間+賞与(経験1年)
■賞与:年2回(7月 12月)
■給与改定:年1回(5月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間前後

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

土曜、日曜、祝日(年1回程度の土曜出社あり)
休祝日の出社時は振替休暇、代替休暇の取得あり
夏季休暇、年末年始休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで支給
家族手当:規定による(扶養対象の配偶者、および子供3名まで)
住宅手当:■Uターン・Iターンの場合、家賃補助(3年間限定)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
入社後2週間:安全教育、SEAJ(一般社団法人日本半導体製造装置協会)講習等の研修を実施。
3週目以降:半導体工場でOJTによる実務習得
※研修期間中、採用場所とは異なる当社別拠点で実施する場合有

<その他補足>
■Uターン・Iターンの場合:引越費用負担、家賃補助あり(3年間限定)
■家族手当(配偶者、子ども)
■資格手当
■役職手当
■持ち株会制度(入社1年経過より加入権発生)
■財形貯蓄制度
■健康診断
■人間ドック(35歳以上)
■新?研修、安全教育研修、社内技術研修
■社外セミナーによる教育制度
■社外セミナーによるビジネススキルセミナー

COMPANY

会社名:アペックス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH