半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日邦産業 株式会社

【愛知県稲沢市】製造技術 ※東証スタンダード、名証メイン市場上場企業/受注拡大および補充に伴う募集

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 愛知県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月24日

求人AIによる要約

製造技術担当として、プラスチック製品の射出成形における金型開発を担当。自動車部品、特に電気自動車向けの重要部品を製造し、革新的な技術を追求する企業です。新規製品の立ち上げから量産準備まで、一貫した工程管理を通じて、スペシャリストとしての成長が期待できます。高品質な製品作りにこだわりを持つ企業で、働きやすい環境も整備されています。今後需要が高まる分野でのキャリアを築くチャンスです。

【おすすめポイント】
・革新的な自動車部品製造に関与し、未来のものづくりに貢献。
・残業時間は月30時間程度で働き方改革を推進。
・幅広い製造工程に関わり、ジェネラリストとして成長可能。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

生産管理・物流

【愛知県稲沢市】製造技術 ※東証スタンダード、名証メイン市場上場企業/受注拡大および補充に伴う募集

~創業70年以上/売上高・営業利益ともに右肩上がりの重複上場企業/転勤無/福利厚生充実~

■業務内容:
製造技術担当として、プラスチック製品の射出成形における金型の構想段階~量産前までの工程日程及び進捗管理を行います。
自動車向け精密成形品の新規立ち上げ及び、組立品の新規立ち上げ業務をお任せします。

■業務詳細
・顧客の製品図面に基づいた金型の構想
・金型メーカー(外注)への依頼及び納期管理
・社内での試作、測定の手配 等
・評価を元に金型メーカーへの修正依頼
・量産に向けてメンテナンス標準書の作成
※稲沢事業所には製造ラインが8つあり、縦型成形機・横型成形機・コイルを巻くラインで分かれています。

■生産品目/製品特性:
稲沢事業所では自動車部品のなかでも、電気自動車で重要とされるエンジン部品や電子制御部品の製造を行っています。プラスチック製品に電気を流すコイルを入れ加工することで、「電気を流す」「軽量化」「コストダウン」が叶う部品を製造しており、今後ますます需要の高まる分野で求められる部品の為、20~30年後を見据えた同社の主力製品になると考えています。

■就業環境:
残業時間は月30時間程度、働き方改革にも力を入れています。

■身に付くスキル:
製造工程の全てに携わるため、金型や成形のスペシャリストになるというよりも、ジェネラリストへのキャリアアップが可能です。

■同社の特徴:
樹脂部品のメーカー兼商社です。取引先は大手自動車部品メーカー、医療関連メーカー等多数あります。大手メーカーから信頼されるのは、同社が「品質の日邦」といわれるほど高い品質にこだわる会社だからです。金型の内製化を進め、更に高い品質の製品づくりを行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・精密プラスチック成形品の経験および知識
※下記いずれか1つに当てはまる方
 成形経験:射出成形機の初回条件出し経験
 測定経験:精密プラスチック成形品の測定経験(測定者としてのレベルは不問)
 金型経験:図面から型仕様を想像出来る(設計や加工などのレベルは不問)


■歓迎条件:
・射出成形技能士の有資格者
・自動車部品(機能部品)の立ち上げ経験
・精密プラスチック成形品の経験、もしくは立ち上げに伴う一連の業務の流れを理解していること

<勤務地詳細>
稲沢事業所
住所:愛知県稲沢市祖父江町島本堤外1
勤務地最寄駅:名鉄尾西線/森上駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
名鉄森上駅より車で10分通勤時間帯(朝/夕)には森上駅と会社とを往復するバスが運行(1時間あたり2便)しています。またマイカー通勤も可能となっています。

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
368万円~763万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~429,700円

<月給>
230,000円~429,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、内定時に提示します。
■賞与:年2回(2024年度実績…4ヶ月分)
■モデル年収:
30歳モデル賃金500万円以上

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
残業は月30時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏期休暇、冬期休暇、有給休暇(入社半年経過後、10日~最高20日)
※生産拠点と営業拠点で休日カレンダーが異なります。

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による※車通勤は距離に応じて高速代支給あり
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出企業型年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
社内の専門研修は一部内製化していますが、多くは外部研修を活用しています。尚、語学教室等の受講料は、能力開発費としてその半分を会社で負担しています。

<その他補足>
■社員特株会制度、住宅資金貸付、財形貯蓄、永年勤続表彰、社員傷病保障 災害、一般融資
■産休・介護制度(法定通り)
■再雇用制度
■食堂あり

COMPANY

会社名:日邦産業 株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH