Sr Principal Software Engineer
- ASIC/SoC設計プロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア
- 埼玉県 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:ルネサス エレクトロニクス株式会社
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
ルネサスでは、自動運転やコネクテッドカーの進化を支えるフレームワークの開発に挑むSr Principal Software Engineerを募集しています。次世代モビリティソリューションを実現するために、R-Car SoCのシステム設計やミドルウェア開発を通じて、高度な技術を駆使した革新的なソフトウェアの創出に携わります。グローバルな環境での多様なプロジェクトに参画し、AIや画像処理技術も活用して新たな価値を提供する機会が待っています。さあ、一緒に未来を形づくりましょう。
【おすすめポイント】
・自動運転分野の最先端技術に携われる
・グローバルな開発環境で成長できる
・柔軟な働き方と充実したキャリアサポートが得られる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
プロジェクトマネージャー
組み込みソフトウェアエンジニア
Job Description
【募集背景】
現在、自動車業界では、従来の“走る・曲がる・止まる”といった機能中心の価値から、“自動運転”や“コネクテッド”といったアプリケーション・ソフトウェアによって生み出される新たな価値へと大きくシフトしています。こうした中、ルネサスも単なる半導体デバイスの提供にとどまらず、顧客やパートナー企業と密に連携し、アプリケーション・ソフトウェア、開発環境を含むソリューションを提供するテクノロジーパートナーへの進化を目指しています。
特に自動運転・ADAS領域では、AIを活用した機能や性能への要求が日々高度化しています。そのため、お客様のアプリケーション開発をより容易かつ効率的にする、抽象度の高い使いやすいフレームワークの提供が急務となっています。ルネサスでは、顧客のユースケースを深く理解し、R-Car SoCのシステム性能やAIアクセラレータの能力を最大限に引き出すフレームワークの開発を推進しています。
ルネサスのソフトウェア開発部門は、モビリティ社会の進化を支えるイノベーティブなソフトウェアと開発環境を創造するプロフェッショナル集団です。ゴール達成に向けたチャレンジをスピーディーに行うため、個々のアイデアや能力を尊重し、オープンなフィードバックとグローバルな仲間との協力を重視するカルチャーが根付いています。
私たちとともに、新しいモビリティ社会を支えるフレームワークの開発に挑戦し、未来を創る仲間を募集しています。
【職務内容】
以下の業務を通じて、ルネサスのR-Car SoCの性能を最大限に引き出し、次世代モビリティソリューションの開発を推進していただきます。
R-Car SoC向けシステム/設計アーキテクチャの検討と、ミドルウェア・フレームワークの開発
ADAS/自動運転、ゲートウェイ、コクピット/IVI向けアプリケーションにおけるデバイスドライバの理解をベースに、SoCの機能と性能を最大限に活用するソフトウェアアーキテクチャを設計・実装。
ミドルウェアおよびデバイスドライバの要件定義
顧客や市場のニーズを踏まえ、システム全体最適化を意識したソフトウェア要件の整理・仕様化を実施。
開発ソフトウェアのデモアプリケーション開発と顧客提案活動
開発したミドルウェア・ドライバを用いたデモシステムを構築し、国内外の顧客への提案活動をリード。
新規ソリューション創出に向けた市場・技術動向の調査
自動車業界における最新トレンド・技術をリサーチし、将来の製品・ソリューション開発に向けた企画・提案を実施。
国内外の顧客・パートナーとの技術ディスカッション
グローバルな開発環境の中で、顧客・パートナー企業と技術的な協議を行い、要件調整や仕様策定、共同開発を推進。
※就業場所の変更の範囲、従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします。
Qualifications
【MUST】
コンピュータサイエンス、情報工学、電子工学の学位または同等の実務経験
10年以上のソフトウェア開発経験
組込みソフトウェアの開発経験 (SoC)
複数の国にまたがるソフトウェア開発プロジェクトのマネージメント経験
社内および顧客との優れたコミュニケーション/プレゼンテーションスキル
【WANT】
タスク/ジョブスケジューリング
タスクの優先順位付け、依存関係の管理、ペアリングなど、スケジューリングの設計・運用経験。マルチプロセス、マルチコア、マルチデバイス環境でのソフトウェア開発経験。
OS間通信(IPC)・メモリリソース管理
組み込みシステムにおけるIPC、SMMU/IOMMUによるメモリ管理、FFIに関する知識と実装経験。
組み込み向けフレームワークの開発・利用経験
-- Linux(KMS/DRM/Wayland/V4L2/libcamera/GStreamer)
--Android(SurfaceFlinger/Window Manager/CODEC)
--QNX(Screen/Sensor/Camera)
--FreeRTOS
ビデオ入出力パイプラインの知識
カメラインタフェース規格(MIPI-CSI2、シリアライザ/デシリアライザ)、画像処理、ディスプレイ出力規格に関する理解と開発経験
AI・画像処理・GPGPU関連ライブラリ/APIの知識
SYCL、OpenVX、OpenCV、OpenGLES、OpenCL、Vulkan、CUDA などの開発経験
ソフトウェア開発プロセスへの深い理解と実務経験
ISO26262、Automotive SPICE、CMMI、アジャイル/スクラムなどの開発プロセスのもとで、以下いずれかの役割を経験:
--プロジェクトマネージャー
--プロジェクトリーダー
--スクラムマスター
--機能安全管理者
Additional Information
ルネサスは、「To Make Our Lives Easier 」(人々の暮らしを楽“ラク”にする)というPurposeの下、組み込み半導体ソリューションを提供します。高品質とシステムレベルノウハウを兼ね備えた組み込み半導体のリーダーとして、自動車、産業、インフラ・IoT分野向けに、ハイパフォーマンスコンピューティング、組み込みプロセッシング、アナログ&コネクティビティ、そしてパワーを含めた幅広い製品ポートフォリオを軸とした、スケーラブルで包括的なソリューションを提供しています。
ルネサスは、30か国以上で22,000 人を超える多様性あふれる従業員と共に、限界に挑戦しながら、デジタライゼーションを通じてユーザエクスペリエンスを充実化させ、新たなイノベーションの時代を切り開いていきます。そして世界中の人々やコミュニティの未来のために、持続可能で省エネ効果の高いソリューションの開発に全力で取り組み、「To Make Our Lives Easier」を実現します。
ルネサスで実現できること
キャリアをスタート、そしてキャリアアップ:4つのプロダクトグループをはじめ、さまざまな部門において技術職として、また幅広いビジネスの経験を積むことができます。ハードウェア、ソフトウェアの専門知識を深めたり、新しいことにチャレンジしたりする機会があります。
やりがいとインパクトのある仕事をする: 革新的な製品とソリューションの開発に関わることにより、世界中のお客様のニーズに応えると同時に、人々の生活をより便利で安全かつ安心なものにすることに貢献できます。
「ウェルビーイング」に焦点を置いた環境で最大限に能力を発揮する:ルネサスでは、リモートワーク制度などによる柔軟な勤務体制づくり、また従業員リソースグループの積極的な活動をサポートするなど、インクルーシブな職場環境構築を目指しています。従業員を第一に考えたカルチャーとグローバルなサポート体制が、入社後すぐに活躍できる環境を提供します。
自分の力で成功を掴み、キャリアを築く準備はできていますか?
ルネサスで一緒に未来を形づくっていきましょう。
当社では、ハイブリッド勤務モデルを採用しており、従業員は週に2日間リモートワークを行うことができます。同時に、残りの日はチームとしてオフィスに集まり、協働を強化しています。出社指定日は火曜日から木曜日で、イノベーション、コラボレーション、そして継続的な学習に取り組む日としています。
10年以上のソフトウェア開発経験
組込みソフトウェアの開発経験 (SoC)
複数の国にまたがるソフトウェア開発プロジェクトのマネージメント経験
社内および顧客との優れたコミュニケーション/プレゼンテーションスキル
小平市
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。