※未経験歓迎【横浜】精密洗浄剤の法人営業◆海外出張有◆研修充実◆年休125日◆安定した経営基盤◆
- デバイス開発エンジニア化学材料技術営業・FAE
- 神奈川県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
未経験歓迎!精密洗浄剤の法人営業を通じて、最先端の電子デバイス産業に貢献するチャンスがあります。既存顧客への提案営業を中心に、薄型テレビや携帯電話製造に不可欠な製品を販売。充実した研修制度と安定した経営基盤を持つ企業で、長期的に活躍できる環境です。海外出張の機会も豊富で、残業を良しとしない社風が魅力。年休125日で、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。
【おすすめポイント】
・充実した研修制度で未経験者も安心
・創業95年の安定した経営基盤
・ワークライフバランスを重視した勤務環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
化学材料
技術営業・FAE
※未経験歓迎【横浜】精密洗浄剤の法人営業◆海外出張有◆研修充実◆年休125日◆安定した経営基盤◆
~電子デバイス用・工業用の洗浄剤を顧客ごとにカスタムして販売するソリューション営業で、最先端産業に貢献~
■業務内容:
当社の「精密洗浄剤事業」にて、既に取引のある法人顧客に対して、営業をお任せします。
当社製品は、薄型テレビや携帯電話に利用される、フラットパネルディスプレイや、各種ディスクなど半導体の生産時に使用されるものです。
5Gなどの追い風もあり、市場ニーズが高くさらに注力したい事業領域のため、組織強化します。
※海外展開も積極的に行っている事業でもあるため、海外(中国)出張で活躍する機会もございます。
■関連業界:
電子部品業界、電子デバイス業界、半導体業界
■組織構成:
本社営業部:11名(20~50代)
■入社後の教育:
当社製品は多彩なラインナップのため、約3か月間は座学研修・製造工程の見学・アポ同行などを通じ、商品知識や実際の商談について学んで頂きます。中途入社社員もおり、馴染みやすい風土です。
■当社の魅力:
<長く安定してコツコツ働ける>
年休125日/福利厚生も充実。残業を良しとしない社風で、安定的にコツコツ働くことができる環境です。プライベートと両立して、ワークライフバランスを保てる企業で働きたい方におすすめできます。
<安定性>
創業95年で4つの事業を展開。高い技術力で大手企業と長く直取引させて頂くなど、安定した経営基盤を築いております。
■当社の特徴:
・最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。
分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。
・市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎
■必須条件:
◇第一種運転免許普通自動車
◇理系学部学科を卒業された方
■歓迎条件:
◇法人営業経験をお持ちの方
◇業界経験者の方
◇英語/中国語を使用した海外拠点とのビジネス経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
横浜本社
住所:神奈川県横浜市西区南浅間町1-1
勤務地最寄駅:相鉄線/平沼橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
横浜駅→平沼橋駅(相鉄線1本/約1分)と、非常にアクセスが良いです◎
<転勤>
当面なし
当社は総合職採用のため、場合により異動や転勤が発生します(当面はなし)
360万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):134,450円~171,550円
その他固定手当/月:96,250円~108,850円
<月給>
230,700円~280,400円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験、志向も考慮して算出します。
※別途、資格手当・通勤手当の支給あり。
※「基本給+調整給+住宅手当+加給手当」の金額(89,650円~102,250円)が賞与計算の対象です。
■その他固定手当:調整給+住宅手当+加給手当+給食手当
■賞与実績:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
※土曜日は会社就業カレンダーにより、一部出勤あり
年間休日125日
慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■社外研修 他
<その他補足>
■食事手当
■社員旅行
■納涼パーティー
■財形貯蓄
■サークル活動:各種クラブ・同好会(野球・ゴルフ・サッカー・フットサル・釣り)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。