【新横浜/未経験歓迎】ITエンジニア◇育成ポジション◇年間休日125日/残業平均20H程度#GE職
- テスト開発エンジニアデバイス開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
新たなキャリアをお考えの方へ。未経験者歓迎のITエンジニア育成ポジションで、車両系や医療系、産業系の先端技術に触れながら成長できるチャンスです。入社後は3ヶ月間の研修を経て、様々なプロジェクトに参加。年間休日125日、月平均残業は約20時間と、充実したワークライフバランスを実現。パナソニックと人材サービスの強力なバックアップを受け、安心してスキルを磨ける環境が整っています。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、充実の研修制度
・年間休日125日・月平均残業20時間でワークライフバランス良好
・個々のキャリア形成を支援する人材育成システムと面談実施
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
デバイス開発エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【新横浜/未経験歓迎】ITエンジニア◇育成ポジション◇年間休日125日/残業平均20H程度#GE職
【基本転居を伴う異動なし/パナソニック×パーソルの合弁会社/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能!/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ!】
■職務内容:
主に車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら開発に携わっていただきます。
<開発例>
◇ ICT
・自動車向けメンテナンスツール
・半導体検査装置ソフト
・ビッグデータ収集
・機器連携
◇ 組み込み、モデルベース
・自動運転のシステム制御
・医療系ロボット、医療情報アプリ開発
・重工業向け建機制御コントローラー開発
【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】
■ポジションの特徴:
・入社後3ヶ月間は研修を実施いたします。※四半期毎に開催
・配属は請負部門または客先常駐、派遣を予定しているポジションです。
・プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって成長している職場です。
■当社の特徴
(1)安定した2社の出資
パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。
(2)腰を据えて働ける就業環境
基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。
また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。
(3)ご希望に応じたキャリア形成が可能
当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。その他、キャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系出身、情報系卒以外の場合は開発経験1年以上
■歓迎条件:
・電気、電子、機械、物理、数学分野における専門知識
・プログラミングやソフト開発における基礎的な理解
新横浜事業所
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目2番3号 エピックタワー新横浜13階
勤務地最寄駅:新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クライアント先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める事就業場所)】
<転勤>
無
転居を伴う異動は原則ありません。本人が希望する場合は相談に応じます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
408万円~735万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円~436,000円
<月給>
242,000円~436,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)平均3ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、特別休暇 等 ※社内カレンダーによる
・年次有給休暇(入社6カ月後10日付与)
・慶弔休暇(勤続3年以上の社員に対し有給付与)
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■パナソニックグループの研修、外部研修、通信教育、e-Learning
■資格取得報奨金制度(最高10万円)
■職能ごとの社内勉強会を有志で定期開催
※研修費用は会社負担
<その他補足>
■パナソニック健保加入
定期健康診断、要管理者検診/女性検診助成制度/保養所・スポーツクラブ優待利用
■パナソニックグループ:
パナソニック共済会制度(団体保険加入、住宅購入割引、直営住宅入居、各種ローンの利率優遇など特典多数)
■パーソルグループ:
冠協賛試合の観戦/みんなの部活
■その他:
確定拠出年金制度/財形貯蓄制度/従業員持株会/医療保険・損害保険の団体割引/支度料・赴任手当/慶弔見舞金
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。