半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社マイスターエンジニアリング

【神戸/未経験から“計測のプロ”へ】社会インフラを守る技術職/研修充実×勤務地確約で安心スタート!

  • 検査・計測装置計測・解析エンジニア設備エンジニア
  • 兵庫県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月24日

求人AIによる要約

【未経験から“計測のプロ”へ。社会インフラを支える技術者に】
社会インフラを守るために、工場や焼却炉のガス分析器・計測機器の保守メンテナンスを担当。未経験者でも安心の充実した研修制度により、着実にスキルを身につけられます。転勤なしで勤務地が確約され、安定した働き方が可能です。日々の努力を評価するシステムも整っており、自らのキャリアを描きながら成長できます。

【おすすめポイント】
・充実した研修制度で未経験から安心スタート
・勤務地確約、転勤なしで安定した環境
・キャリアプランを上司と築く評価制度あり

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

検査・計測装置

計測・解析エンジニア

設備エンジニア

【神戸/未経験から“計測のプロ”へ】社会インフラを守る技術職/研修充実×勤務地確約で安心スタート!

【未経験から“計測のプロ”へ。社会インフラを支える技術者に】
~職種・業種未経験歓迎/第二新卒歓迎◎/勤務地確約/年休121日/研修・評価制度充実~

「エンジニアにチャレンジしたい」その気持ちが、社会を支える技術者への第一歩。
当社では、工場や焼却炉などに設置されているガス分析器や計測機器の保守メンテナンスをお任せします。
各種ガスの種類や濃度を測定する装置、流量計、温度調節機器などの修理・点検を通じて、環境保全や安全管理に貢献できるやりがいある仕事です。
目に見えない“空気”や“熱”を数値で捉え、設備の安全を守る――そんな縁の下の力持ちとして、社会に必要とされる技術者へと成長できます。

【業務内容】
工場・焼却炉などに設置されているガス分析器や計測機器の保守メンテナンスをご担当いただきます。
各種ガスの種類や濃度の測定する設備や流量計、温度調節機器などの修理点検作業となります。
出張   :有
出張エリア:主に関西エリア、稀に北陸
出張頻度 :ほぼ毎日現場へ出向く働き方となります(宿泊を伴う出張は2~3泊を月2~3回)

【OS企業ならではの強み】
■転勤・異動なし:本人意向に反する異動はなく、会社命令での異動実績は全体の4%。
■勤務地確約:内定時に配属先を確定。不安なく入社できます。
■高稼働率:希望勤務地・業界・働き方を面接で丁寧にヒアリングし、マッチする案件をご紹介。待機はほぼ発生せず、待機中も給与満額支給。

【未経験者を育てる研修制度】
入社後は平均1ヶ月の中途社員研修からスタート。
WEB座学+技術センターでの実技研修(1週間程度)を通じて、工具の使い方、電気・機械の基礎、特別高圧電気実習などを学びます。
オリジナルの模擬装置を使った実習もあり、未経験でも着実にスキルが身につきます。
その後は現場で徐々に業務の幅を広げ、年4回の面談で成長をしっかりフォローします。

【評価制度でキャリアを描く】
年2回の面談で日々の業務を振り返り、等級ごとの役割に対する成果を確認。
上司とキャリアプランを構築しながら、自分らしいキャリア形成が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎/業種未経験歓迎><第二新卒歓迎◎>
■必須条件:
・エンジニアにチャレンジしたい方
・第一種運転免許普通自動車

■歓迎条件:
・電気科卒
・何らか電気に関する実務経験者

<勤務地詳細>
兵庫県神戸市内の顧客先
住所:兵庫県神戸市
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
■最寄駅:
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅より徒歩2分
JR「三ノ宮」/阪急・阪神「神戸三宮」/市営地下鉄山手線「三宮」駅より 徒歩10分
・マイカー通勤:不可

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~300,000円

<月給>
210,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:35 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:10時間程度(繁忙期30時間程度)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■その他(GW、夏季、年末年始に長期休暇有)
■有給休暇:入社時期によって変動があります。

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:第1子1.5万、第2子5千円 ※18歳未満2子迄
住宅手当:転居を伴う配属の場合は規定に基づき適用
寮社宅:転居を伴う配属の場合は規定に基づき適用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員で勤続3年以上の場合に適用

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(技術研修、現場研修など)
■各種表彰制度
■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担)
■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)


<その他補足>
■昼食代補助制度
■財形貯蓄制度 
■提携保養所やスポーツ施設を格安で利用可 
■慶弔金制度
■住宅補助関連制度
寮 28歳まで:自己負担2万円/月 29~40歳:3万6千円~3千円/月を補助(年齢に応じた金額)
社宅 年齢不問:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額)
住宅補助 39歳まで:3万5千円~3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当)
家族帯同社宅 家賃+共益費の50%補助(適用年数規定有)
単身赴任 自己負担1万2千円/月
■転居時の引越費用負担

COMPANY

会社名:株式会社マイスターエンジニアリング
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH