【深谷】アルミブランク材の法人営業◇深耕営業/業界チェンジ歓迎!/高シェア商材/在宅可/残業10H
- メモリデバイス技術営業・FAE材料開発エンジニア
- 埼玉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
アルミブランク材の法人営業職では、ハードディスクドライブ向けの商材を扱い、深耕営業を通じて顧客のニーズを理解し、市場調査や拡販計画の立案にも携わります。世界的なシェアを誇る製品を提案することで、業界の最前線で活躍するチャンスです。フレックス制度やリモート勤務、月10時間程度の残業と働きやすさも魅力。技術革新が進む市場で、あなたの営業スキルを活かし、新たな挑戦をしませんか?
【おすすめポイント】
・残業少なめ&週2日リモート勤務で働きやすい環境
・高シェアを誇るアルミブランク材を扱い、成長市場で活躍
・深耕営業を通じた顧客ニーズの把握・戦略的提案が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
メモリデバイス
技術営業・FAE
材料開発エンジニア
【深谷】アルミブランク材の法人営業◇深耕営業/業界チェンジ歓迎!/高シェア商材/在宅可/残業10H
~市場調査や拡販計画の立案にも携わる!/残業10H・週2リモート可で働き方◎/世界トップの製造技術であり高シェア商材の営業/既存顧客メインで深耕営業したい方向け~
■業務詳細:
株式会社古河UACJメモリーディスク(FUM)の営業部 営業課にて、ハードディスクドライブ用アルミブランク材の販売、市場調査、顧客ニーズの収集、そして拡販計画の立案と推進を担当していただきます。
※古河電気工業株式会社に入社後、株式会社古河UACJメモリーディスクへの出向となります。
■働く環境:
組織構成:課長1名、担当3名(中途入社者1名)
フレックス制度あり、コアタイム: 13:00~14:00
残業時間: 月10時間程度
テレワーク: 週2日程度可能
出張: 月5日程度(海外顧客、国内生産拠点)
■担当製品について:
当社は世界で2社しか製造していないアルミブランク材の販売に携わっており、HDDメーカーやその主要部材であるアルミ基板加工メーカー(日本および海外)とのビジネスを展開しています。また、HDDの高容量化に伴うアルミ合金の使用など、技術革新が続く市場での重要な役割を果たしています。
■マーケットについて:
クラウドサービスや監視カメラ、家庭用録画機器向けのハードディスクドライブ(HDD)の需要が増加しています。これに伴い、HDDに使用されるディスクも成長が見込まれています。このディスクにはアルミ合金やガラス素材が使われており、特に高い品質が求められます。
当社は1961年からアルミ合金磁気ディスクの開発を始め、60年以上にわたりHDD用ディスク事業に取り組んできました。特に平坦度を限りなくゼロに近づける加圧焼鈍技術が評価され、世界中のHDDメーカーから高い評価を得ています。現在、当社のアルミブランク材はHDD市場で世界シェア約40%を誇ります(当社調べ)。
今後も品質と技術の向上に努め、顧客のニーズに応える製品を提供し、世界のデータインフラを支える役割を果たしてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・深耕営業、市場分析をしたご経験を持ちの方
★化学・機電の業界知見は不問!
・一般的なOfficeソフト(Word、Excel、Power point)の使用経験
深谷本社/古河UACJメモリーディスク
住所:埼玉県深谷市上野台1351番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
在籍出向求人です
出向先:(株)古河UACJメモリーディスク
勤務地:〒366-8511 埼玉県深谷市上野台1351番地
事業:ハードディスクドライブ用アルミブランク材の開発販売
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~400,000円
<月給>
275,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
補足事項なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:13:00~14:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
残業10H程度
年間有給休暇20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇、積立休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後20日~最大25日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子8,300円/1人(人数制限なし)
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発(選択型の各種研修や100講座以上の通信教育)、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学派遣制度 など
<その他補足>
■制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック利用補助、定期健康診断、介護保険、団体生命保険、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など
■施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど
■寮社宅:各事業所に完備
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。