【東京/法人営業】産業用カメラの提案・導入支援/即戦力期待募集◇ニッチトップ企業
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月24日
求人AIによる要約
【求人概要】
産業用カメラの提案・導入支援を行う法人営業職を募集しています。顧客の多様なニーズに応えるため、3つの異なるブランドを駆使したソリューション提案が可能。新規顧客の開拓を主な業務とし、技術的な要求を理解しながら、ビジネス拡大に貢献していただきます。業界のリーディングカンパニーへの製品導入を通じて、自らの営業力を試す貴重な機会です。
【おすすめポイント】
・幅広い製品提案が可能で、顧客ニーズに合わせたソリューションを提供
・業界トップクラスの製品を扱い、日本の製造業全体に寄与
・約3,000社の顧客を持つ安定した企業基盤と成長性
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
計測・解析エンジニア
【東京/法人営業】産業用カメラの提案・導入支援/即戦力期待募集◇ニッチトップ企業
【大手導入実績多数/産業用カメラ3ブランドを顧客ニーズに合わせて幅広くご提案が可能!】
~独占販売製品率90%/産業用カメラや画像処理関連製品に強みを持つニッチトップ企業/年間休日122日~
■業務内容:
・製品知識、業界知識、顧客との関係構築力など
ご自身のあらゆる知識を用いて、大口のお客様に
単体製品・コンポーネントを提案営業する役割です。
・顧客の潜在的ニーズを掘り起こし、
取扱製品がどのように顧客に貢献できるのかを提案し、
事業拡大に貢献して頂きます。
1~3年後の大口のビジネスパイプラン構築を期待します。
※単体製品・コンポーネントだけでなく、
ソリューション提案(画像センシング、信号処理、制御システムおよびソフトウェアまで含むカスタム受託開発)の営業も可能です。
・新規顧客開拓がメインになります。
顧客キーパーソンの特定、良好な関係性の構築と維持、
案件の獲得(新規案件の発掘や競合製品の置き換え等)を期待します。
・顧客の技術的な要求とビジネス的な要求の双方を理解し、
案件獲得に向けたアクションを推進していただきます。
技術的な要求については、
社内の技術メンバーと連携しながら案件を進めることが期待されます。
■仕事のやりがい
・特徴の異なる3つの産業用カメラのブランドを取り扱っているため、顧客ニーズに合わせた幅広いご提案が可能です。
・海外の最先端製品を、様々な顧客の製品や製造現場に実装することで、日本のモノづくり全体を後押しすることができます。
・各業界のリーディングカンパニーへ当社製品を導入することができるため業界全体へのインパクトが大きい業務です。
■企業魅力:
(1)業界地位…世界トップレベルの性能を持つ画像処理ソフトウエアや世界トップクラスのシェアを持つ工業用カメラの国内総代理店として、工業用画像処理の分野で確固たる地位を築いております。現在は「工場から人を消す」というビジョンの実現のために、画像処理以外の分野でもビジネスを拡大しています。
(2)会社の規模…顧客企業数は約3,000社(株式会社大塚製薬工場様/オムロン株式会社様/川崎重工業株式会社様/キヤノン株式会社など)。アジア諸国など海外市場にも展開を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ハイテク産業(※)における営業経験をお持ちの方
※半導体、電子部品、電子機器、精密機器、FA機器、産業用機械、IoT 等
・営業組織のマネジメント経験
・法人営業経験5年以上
・上記にて、自らリードして、新規大口案件を形成・獲得した経験
■歓迎条件
・ハイテク産業(※)における営業経験をお持ちの方
※半導体、電子部品、電子機器、精密機器、FA機器、産業用機械、IoT 等
・ビジネスレベルの英語力(海外取引先との英語でのコミュニケーション経験)
本社
住所:東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビルディング5F
勤務地最寄駅:JR線/目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
700万円~1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円~650,000円
固定残業手当/月:51,000円~103,000円(固定残業時間32時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
256,000円~753,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※能力・経験を考慮の上決定します。
※22:00以降の時間外勤務は追加支給
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(8月、2月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間(月):17時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休2日制(土日)・祝日/年末年始、年次有給休暇/リフレッシュ休暇(夏期休暇)、慶弔休暇/ファミリーサポート休暇、産前産後・育児休暇 等
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:2017年7月に確定給付年金に移行
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
資格手当、自己啓発手当、英会話研修費用補助、資格試験費用補助
<その他補足>
■退職金制度
■企業年金(確定給付)
■慶弔見舞金
■永年勤続報奨
■社内懇親会の費用補助
■冷凍社食(オフィスプレミアムフローズン)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。