半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ヤマハ株式会社

【浜松】業務用スピーカー及びアンプ製品のパワーエレクトロニクス回路設計業務◆世界最大級の楽器メーカー

  • その他デバイス開発エンジニアパワーデバイス
  • 静岡県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月19日

求人AIによる要約

業務用スピーカー及びアンプの高音質化を目指す新規プロジェクトが始動。スイッチング電源回路やClassDアンプ回路の設計・評価を担当するエンジニアを募集します。音響機器開発者との密な連携を通じて、迅速な商品企画が可能です。フレックスタイム制度や充実した福利厚生を提供し、働きやすい環境を整えています。あなたの経験を生かして、高品質な製品の市場投入に挑戦しませんか?

【おすすめポイント】
・フレックスタイム制度あり、働きやすい環境。
・多様な専門家との協働で、最新トレンドを反映した製品開発が可能。
・高品質な音響商品に携わり、チームで成果を共有する喜び。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

デバイス開発エンジニア

パワーデバイス

【浜松】業務用スピーカー及びアンプ製品のパワーエレクトロニクス回路設計業務◆世界最大級の楽器メーカー

~東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎~

■業務概要:
業務用スピーカー及びアンプビジネスの拡大にあたり、顧客ニーズに即した製品を迅速に開発するために、即戦力となる経験豊富なスイッチング電源回路、ClassDアンプ回路の設計エンジニアを募集します。
スイッチング電源及びClassDアンプは、業務用スピーカー及びアンプの音質を支える重要な要素です。優秀なパワーエレクトロニク回路設計エンジニアを迎え、小型、高効率な電源、アンプを搭載した高音質の新しい製品を短期間のうちに市場投入する事で、事業を成長させることを目指します。

■業務詳細:
◇スイッチング電源回路、クラスDアンプ回路の設計
◇スイッチング電源、クラスDアンプの評価
◇ACアダプターの評価・選定
◇アナログ回路設計
※海外出張の可能性あり

■役割:
◇若手:上位者の包括的な指示・助言の下、責任感を持って任された業務を遂行していくこと
◇中堅:パワーエレクトロニクス回路設計チームの次期リーダー候補として、中心的/主導的に業務を推進していくこと

■求人部門からのメッセージ:
職場の同じフロアでは様々な音響機器の開発者が働いているため、多様な分野の有識者との交流があります。また、研究開発部門やマーケティング部門も同じ敷地内で働いているため、迅速に最新のトレンドを取り入れた商品企画を打ち出すこともできます。その結果、自身が開発に携わった商品がお客様の手に届きイベント等で活用していただける喜びを、チームとして味わうことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気機器の電気回路設計業務(3年以上)
・パワーエレクトロニクス回路 設計実務経験※AC/DCコンバータ又はクラスDアンプ、インバーター等
・AC/DCコンバータ又はクラスDアンプ基板設計実務経験
・アナログ回路設計の実務経験

■歓迎条件:
・フライバック電源、LLC共振電源など複数の電源方式に関する知識
・デジタル回路設計技術(CPU、DSP、オーディオインターフェースなど)
・回路図CAD(CR-8000など)の使用経験

<語学補足>
歓迎:英語力(TOEIC(R)テスト550点以上)

<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県浜松市中央区中沢町10-1
勤務地最寄駅:JR線/浜松駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
570万円~823万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~420,000円

<月給>
290,000円~420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・学歴・経験などを考慮の上、決定いたします。
■賞与:年2回(6月・12月)※年間5.2ヶ月分(2024年度)
【年収例】
27歳:570万円
35歳:716万円
42歳:823万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15~15:00
フレキシブルタイム:5:15~10:15、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15~17:00
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均18.6時間/月(2023年度実績)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~19日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、GW、夏期、ライフサポート休暇(時間単位取得可)、ファミリーホリデー(連続2日)、ライフサイクル休暇(連続5日、手当支給有)、結婚・忌引・法要・出生支援・ボランティア・その他特別休暇等

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
寮社宅:会社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■企業年金制度
■共済会
■持株会
■財形貯蓄
■独身寮、転勤社宅
■従業員割引購入制度
■ヤマハリゾート割引利用
■診療所
■厚生会館、総合グラウンド、体育館など
■法定休暇(産前産後・生理・介護・育児・子の看護)
■有給休暇は入社時より入社月に応じた日数を付与。翌年度に20日付与。(出勤率8割の場合)

COMPANY

会社名:ヤマハ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH