半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社アソウ・アルファ

【広島】半導体エンジニア/未来の技術に触れられる/残業16H/年休124日/リモート可◎

  • デバイス開発エンジニア前工程プロセス開発生産技術エンジニア
  • 広島県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月19日

求人AIによる要約

最先端の半導体技術に携わるチャンス!当社では、ウェーハプロセスや回路設計、生産技術における技術開発をお任せします。残業は平均16時間で、年休124日、テレワークも一部導入。入社後はエンジニアとしての「なりたい姿」を追求できる環境を整備。定着率90%超で手厚いサポート体制あり。スキルを磨き、未来の技術を共に創造しましょう!

【おすすめポイント】
・未経験からでも成長できる豊富な案件とキャリアサポート
・残業少なめでワークライフバランスの取れた働き方
・最先端の技術に触れながらスキルを磨ける環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

前工程プロセス開発

生産技術エンジニア

【広島】半導体エンジニア/未来の技術に触れられる/残業16H/年休124日/リモート可◎

【変更の範囲:会社の定める業務】
【広島】早期キャリアアップ可能な環境/豊富な案件で理想のキャリアに合わせた配属/年間休日124日/残業16時間】

【職務概要】
最先端デバイス開発における各工程の技術開発・プロセス開発・生産技術等をスキルに応じてお任せします。

【職務詳細】
■ウェーハプロセス/デバイス/設備開発
新規装置やプロセスの検討
・立ち上げ、装置トラブルや品質異常などの原因検査
・再発防止策の立案などの業務
・ウェーハ工程(Litho、DRY、CMP、CVD、PVD、WET、Ion Implantation工程等)の量産技術開発
・装置立上げ
・歩留り改善
■回路設計
デジアナ混載LSIの回路設計と測定、評価 業務
・特性評価
・不良品評価の環境開発
・システム構築、評価ツール開発、評価用ジグ
・検証、テスト仕様書作成
■生産技術
・半導体組立設備や画像処理システムの制御構想
・設計、製作、デバッグ、立ち上げ等
・データの評価解析

【同ポジションの魅力】
需要のなくならないスキルを獲得できます!
近年のようにAI技術が進化し続けていく中でも、
人間の持つ“気づき”や“細やかさ”がなければできない仕事です。
半導体チップの小型化など、日々技術革新が進む中
最先端となる『これからの技術』を身につけられることこそ、
この仕事ならではの強みです。

【入社後のキャリア】
エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境で入社3年の定着率90%越え。元エンジニアのキャリアコンサルタントも在籍しており、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから逆算して案件をご紹介いたします。
通常100人のエンジニアに1人の営業がつくところを15~20名のエンジニアに1人の営業を付けて毎月1~2回の面談を行っているため、年収アップの交渉や新しい案件の開拓など手厚いサポートが可能です。

【働き方】
平均残業:16時間 
※webでしっかり管理しており残業ゼロを目指しています。
有給取得率:88.2%
テレワーク:エンジニアの3割程度が導入

変更の範囲:本文参照

学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須】
・半導体業界での経験がある方

【歓迎】
・リーダー経験がある方

<勤務地詳細>
プロジェクト先(広島県)
住所:広島県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~500,000円

<月給>
240,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職給・経験・能力等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回 
■賞与:年2回(7・12月)※4ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:16時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年間休日124日、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇 等
※プロジェクト先による

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:子ども一人につき月5千円支給
住宅手当:借り上げ住宅制度あり◆その他補足に記載
寮社宅:借り上げ住宅制度あり◆その他補足に記載
社会保険:社会保険完備

<定年>
64歳

<教育制度・資格補助補足>
◇営業担当による就業のフォロー・定期面談・目標管理
◆コンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援
◇社内SNSによ交流
◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案など)

<その他補足>
引越費用全額負担(上限あり)、帰省費用負担(月一回/社内規程あり)。借り上げ社宅制度(一部会社負担、初期費用会社負担)、資格取得支援・報奨金制度、研修制度(技術研修、階層別研修、ビジネス基礎研修)、定期健康診断(年に1回/7~9月に実施)、社内レクリエーション、RELO CLUB加入(会員価格で利用可能)、全国650万人の会員を持つ「福利厚生倶楽部」のプラチナプランが無料で利用できます

COMPANY

会社名:株式会社アソウ・アルファ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH