【八王子】検査チームの品質管理※磁気シールドの技術でニッチトップ企業/土日祝休/安定性◎
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア検査・計測装置
- 東京都 神奈川県
- 年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
最先端の技術で、半導体業界を含む多様な領域に貢献するニッチトップ企業で、品質管理の業務を担いませんか。あなたには、磁気シールド製品の受入検査、出荷検査、外注の品質管理及びクレーム対応をお任せします。高い参入障壁を持つこの業界で、安定した成長を遂げており、社内は新しい挑戦を歓迎する活気あふれる環境。社会に必要とされる技術を支える仕事で、あなたのスキルを活かしながら成長できるチャンスです。
【おすすめポイント】
・唯一無二の「磁気シールド」技術で、世界の発展に貢献
・安定した業績で、厳しい時期も黒字経営を継続
・新しい挑戦を実現できる社風とスピード感
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
検査・計測装置
【八王子】検査チームの品質管理※磁気シールドの技術でニッチトップ企業/土日祝休/安定性◎
【フルフレックス/昨年比・売上高140%成長/ニッチトップの安定企業/大手企業や大学の研究機関からの依頼多数/半導体筆頭に医療・宇宙などの業界から需要好調】
★唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする企業◎
★「磁気シールド」の技術で半導体製造機器などの精密機器メーカー向けに、製品を外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売◎
★ニッチトップ企業で、今後の需要も安定しています◎
【募集要項】
最先端の研究、先進医療などの現場で欠かせない製品をシェアトップかつワンストップで提供している当社 八王子みなみ野工場にて、品質管理の工程をお任せします。
【具体的な業務】
検査チームの品質管理及び品質保証担当として、当社が扱う「磁気シールド製品」の受入検査、出荷検査、外注の品質管理、客先クレーム対応及び工程内監査をお任せします。
・社内工程の品質管理、外注品質管理(品質監査、指導)
・客先クレーム対応(原因究明、対策、再発防止、水平展開)
・製品の寸法検査(ノギス等の検査機器使用)、外注製品の受入検査、外観検査)
【当社について】
■特徴:
・精密機器や機械に関して、磁気の制御で困っているお客様が顧客です。
・パーマロイという合金から磁気制御パーツを作っています。このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができます。これによって、半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。
・磁気の制御がしたいお客様に対してオーダーメイドで0ベースから調査~納品までを行っています。
・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や、大学の研究機関などからのご依頼が多いです。
・磁気制御パーツは大手が生産をストップしているため、当社には供給し続ける社会的責任があります。
■魅力:
・参入障壁が高い業界のため、国内では独占状態で業績が安定しています。
・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字です。
・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感があり、やってみたいことを実現しやすい会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・品質管理経験(工程品質管理・外注品質管理)
・下記いずれかの知識又は経験のある方
(1)QC手法に関する知識・改善経験
(2)FMEAやFTAの知識・活用経験
(3)DOEまたはSPCなどの管理手法の知識・経験
・図面読解力のある方
・普通自動車免許(AT限定可)※社内車利用の為
【歓迎条件】
・検査経験(ノギスやマイクロメーターを用いた寸法・外観検査)
・三次元測定機又は画像測定器の取り扱い経験
・社外コミュニケーション経験がある方もしくは抵抗がない方
八王子みなみ野工場
住所:東京都八王子市七国1丁目32-2
勤務地最寄駅:横浜線/八王子みなみ野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
500万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~280,000円
その他固定手当/月:40,000円
<月給>
280,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には、想定される残業手当(20時間分)や諸手当、賞与などを含みます。
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(6月・12月)※想定支給月数:5ヶ月程度
■その他固定手当:地域手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■年末年始休暇
■有給休暇(取得奨励日あり)
■慶弔休暇
■特別休暇
※祝日は会社カレンダーに基づき一部出勤有り
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者月一万円、子1人毎 五千円 ※扶養対象者のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社時導入研修
■社内e-ラーニング
■各種資格取得、ビジネス講座受講可能
<その他補足>
■出張手当
■各種社会保険完備
■パソコン貸与
■制服貸与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。