【埼玉/八潮】化学メーカー法人営業(既存メイン)※ノルマなし/創業120年/大手メーカーとの取引有
- 化学材料技術営業・FAE生産技術エンジニア
- 埼玉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
化学メーカーの法人営業職を募集します。既存顧客に対し、ゴム製品の提案を行い、月3~4回程度の全国出張も発生します。設計者や代理店と連携し、幅広い業界(自動車、半導体、食品など)で自社製品の魅力を伝える役割です。透明性のある評価制度と年2回の昇給制度に加え、平均昇給率は3~5%と安定した成長が見込める職場です。残業は月20時間程度、転勤もなく、第二新卒も歓迎します。
【おすすめポイント】
・ノルマなしで既存顧客メイン
・平均3~5%の昇給実施
・安定した業務環境での残業20時間程度
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
【埼玉/八潮】化学メーカー法人営業(既存メイン)※ノルマなし/創業120年/大手メーカーとの取引有
~透明性のある評価制度/残業20H程度/転勤なし/第二新卒歓迎~
■業務概要:
売上拡大を目的に、新たな担当者を募集します。
OEM(受注生産)製品の受注を行うため、メーカーの設計者や代理店に向けて、ゴムの材質や製造方法を提案します。
当社の製品は自動車や鉄道、住宅設備、半導体、食品、建設等、幅広い業界で使用されているため、相対する顧客も多岐にわたります。
■業務詳細:
・自社技術や自社製品の説明
・出荷手配業務
・見積積算
・納期対応フォロー
※入社する方の適正を考慮し、お任せする新規・既存顧客の割合は変動しますが、まずは既存営業より従事いただく想定です。
※月3、4回程度、全国出張が発生する見込みです。
■組織構成:
本社で営業職を担当しているのは3名の社員です。年齢構成は、30代1名、40代1名、50代1名です。
入社した後、OJT期間を設け、先輩社員の営業に同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。
■評価制度:
基幹職1~3等級とマネジメント職4~6等級、専門職3~5等級に等級分けされている。
毎年、7月に昇給があり、行動評価と成果評価、勤務評価の3基準によって評価され、
賃金テーブルに基づく昇給額や、一定の評価がある場合役職がつき昇進が決定します。
■昇進・昇給の仕組み:
昇格は評価シートに基づいた基準適合者において、3等級以上の上長推薦や人事委員会・役員会による審議を経て決定します。
昇進は人事役員会での審議に基づき決定します。
※中期経営計画において、毎年の賃金UPを掲げており、平均3から5%程度の昇給を実施する計画を推進している。
■当社製品:
・高復元性ゴムスポンジスーパーセットフォームSSF:津波対策隔壁扉パッキンや住宅設備向け浴室パッキン等に使用されます。
・食品衛生法対応シリコーンスポンジ FSS:食品機械用パッキンに使用されます。
・高耐熱シリコーンゴムHS:電気や自動車、建築等幅の広い分野においてパッキン等に使用されます。
仕事内容変更の範囲
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・営業職に挑戦したい方
※営業経験者の方も歓迎いたします!
本社
住所:埼玉県八潮市大曽根290
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):202,900円~338,150円
<月給>
202,900円~338,150円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:有(年2回/通年で平均して月給1.0 か月分の賞与を支給しました。(昨年度実績))
■時間外手当:実労働分/月平均20時間
■その他、手当(上記年収に含みます。):家族手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均20時間
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■週休:土日祝休み
※一部、土曜日の出勤が発生します。
■有給について補足:一斉有休取得日を5日間、設定しています。
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:配偶者3000円、子ども1000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数:5年以上
<定年>
65歳
再雇用制度:有(70歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:入社した後、OJT期間を設け、先輩社員の営業に同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。
■資格取得支援制度:有
<その他補足>
■作業服の貸与
■インフルエンザ予防接種の費用を会社が一部負担します。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。