【大阪】半導体設計エンジニア(大手メーカー向け先端開発)年間休日120日以上/第二新卒歓迎/未経験可
- ASIC/SoC設計その他デジタルIC設計
- 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
【求人要約】
大手半導体メーカー向けに、半導体設計エンジニアとして活躍できるチャンス!業界未経験の方も、充実した研修制度で基礎から学び、スキルアップが可能です。デジタルからアナログまで多様なプロジェクトに携わり、経験豊富なエンジニアの指導のもとで成長できます。年間休日121日とワークライフバランスも良好。幅広い分野での開発経験を積むことで、エンジニアとしてのキャリアが大きく広がります。
【おすすめポイント】
・充実した研修制度で業界未経験者も安心
・多様なプロジェクトで幅広いスキルを習得可能
・年間休日121日で私生活との両立が実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
その他
デジタルIC設計
【大阪】半導体設計エンジニア(大手メーカー向け先端開発)年間休日120日以上/第二新卒歓迎/未経験可
【大阪/第二新卒歓迎/業界未経験可/充実した研修制度/年間休日121日/エンジニアとしてスキルアップしたい方、チャレンジしたい方歓迎】
■職務内容:
半導体製品(デジタル/アナログ)の開発におけるフロントエンド、ミドルエンド、バックエンドの設計及びテスト/評価業務等。ご経験や適性に応じて担当をお任せいたします。アナログ回路設計リーダーや、デジタルフロントエンド設計リーダー等のポジションもあります。
■就業環境:
大阪デザインセンターでの業務が中心です。主な顧客先は、ルネサスエレクトロニクス、ソニー、日立、東芝、キヤノン等大手半導体メーカーが中心です。大手メーカー出身のベテランエンジニアからOJTを受けられます。
■プロジェクト例:
次世代車載プラットフォーム開発/IoT環境向け高速処理IP・高速通信IF開発/先進のNAND型フラッシュメモリ開発/先端イメージセンサ開発/次世代新規格メモリ開発 等
■組織構成:
30名程度の部署です。20、30代の若年層もご活躍されております。
■入社後の流れ:
ご入社していただいてから半年~1年間は先輩社員の同席をしていただきながら知識をつけていただきます。
また座学等の社内研修で回路設計の知識をつけていただく為業界未経験の方でもチャレンジ出来る環境が整っております。
■同社の魅力:
▽同社強みは、特定の分野に限らず、LSIデザイン、組み込みソフトウェア、機械設計など幅広い開発領域において事業を展開しております。メーカーであれば、自社製品の開発のみにしか携わることができませんが、同社であれば1つの製品に縛られることなく、幅広い製品に携わることが可能です。さらに、高いスキルをもった30~50代のエンジニアが多く在籍しており、不定期に勉強会なども開催されています。ご自身の能力やご希望するキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。
▽グローバルにも拡大中の成長企業:同社は日本における労働人口の減少という大きな課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行ってきました。今後はそういった海外人材をマネジメントしていく力も、エンジニアにとって必要となるため、国境を越えて人材との交流を図れるエンジニアの育成にも着手しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・半導体回路の設計の経験または知識がある方
・電気、電子系の学校を卒業されている方
・半導体メーカーの経験がある方
新大阪デザインセンター(計上用・郵便番号あり)
住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-9 新大阪フロントビル10階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
プロジェクト先(関西)
住所:大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
400万円~550万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~610,000円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
240,000円~620,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は、経験・能力・前職年収を考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■年間休日120日以上
■年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 他
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円/月
寮社宅:借上げ社宅(条件有)
社会保険:健康保険(産業機械健康保険組合)
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■転居支度金制度
■慶弔見舞金制度
■紹介報奨金制度
■育児休業制度
■介護休業制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。