【大阪】生産管理(産業用機械の部品)◇半導体・FPD等精密機器事業に注力/年休127日◇
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
精密機器の生産管理を担当し、半導体やFPD製造に貢献する業務です。現場では年齢が近い育成担当者がつき、マンツーマンでしっかりサポート。加工やプログラムの知識がゼロからでも、半年で独り立ちを目指すことができる環境です。組織内は落ち着いた雰囲気で、相談しやすく、キャリアパスも明確。3~5年で主任や課長補佐を目指せます。残業も月20時間以内と、働きやすさを重視した職場です。
【おすすめポイント】
・マンツーマン教育で安心して成長できる
・年休127日、月20時間以内の残業で働きやすい
・明確なキャリアパスでスキルを活かせる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【大阪】生産管理(産業用機械の部品)◇半導体・FPD等精密機器事業に注力/年休127日◇
~東証プライム上場横河ブリッジHDグループ/精密機器製造にも注力/レインボーブリッジ・明石海峡大橋などを施工/売上5期連続で過去最高記録/海外30カ国での実績/創業110年の安定性/年休127日/土日祝休~
■業務内容
半導体、FPD(液晶、有機ELパネル)など精密機器製造の生産管理をメインにご担当いただきます。
■業務詳細
・機械加工工程管理・工場運営
・加工手順立案・資料作成
・加工プログラムチェック
・加工外注指導・受入検査 など
■入社後
年齢が近い方を教育係としてつけてマンツーマンで業務を覚えていただきます。できることからお任せしていき引継ぎ期間もしっかりあるので半年くらいで独り立ち予定となります。
プログラムに関する困りごとはベテランプログラマーが、PCに関する困りごとなどについてはその他のメンバーが手厚くフォローします。加工に関する知識がゼロからスタートしているメンバーもおりますが、半年から1年程度でプログラムを作成できるようになっています。
■組織体制
生産部:15人くらいの部署(30代以上のベテランが多い部署)
・生産管理担当:2名(30代)
※社内の雰囲気は賑やかというよりは落ち着いた雰囲気で縦のつながりも横のつながりも強く相談しやすい環境となります。
■キャリアパス
できることを増やしていただき3~5年を目途に役職者を目指していただきます。まずは主任、主任のあとは課長補佐を目指していただき将来的にはマネジメントもお任せしていきたいと考えております。
■AE事業部について
明石海峡大橋やレインボーブリッジなど日本の有名橋梁の製作・架設工事など100年の歴史で培った技術力を基に5G通信・IOT・自動運転・AIといった最先端技術に欠かせない半導体、FPD(液晶、有機ELパネル)などの精密機器の骨格となる溶接構造体フレームを設計・製造しています。
今後橋梁事業だけではなく、精密機器事業にも注力し二本柱としてしきたいと考えております。
■働き方
・「CADCAM」専用ソフト/VBAマクロ活用により業務効率化をを実現しており、他部署とのワークシェアにより残業時間は月20時間以内です。
繁忙期の場合でも月5~15時間程度の残業で、効率的に業務を進めるよう努めております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかのご経験
・生産管理のご経験をお持ちの方
・半導体メーカーや精密機器事業など近しい業界の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械工学など機械・電気系の学問や科目を専攻されていた方
・生産管理、金属加工の経験
岸和田工場
住所:大阪府岸和田市岸の丘町2-5-20
勤務地最寄駅:和泉中央線/和泉中央駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
いずみ工場
住所:大阪府和泉市テクノステージ3-6-15
勤務地最寄駅:泉北高速鉄道線/泉北高速鉄道駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
マイカー通勤可
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職年収、経験、スキル、社内規定を考慮の上、優遇いたします。
■賞与:年2回(7月/12月)
■モデル年収:
400万円 入社5年目 メンバー(月給25万円+賞与)
550万円 入社10年目 作業リーダー(月給35万円+賞与)
700万円 入社15年目 班長(月給40万円+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
夜勤あり(20:00~翌05:00)※夜勤時は交代勤務手当が支給されます。
(独り立ち後隔週程度)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(10日~20日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:支給条件あり
寮社宅:社宅手当・独身寮あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
会社が必要資格とする資格取得の費用(セミナー代教材費等)
・研修支援制度(全従業員利用可)
<その他補足>
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
帰宅旅費制度(月2回)
宿泊費補助、昼食補助
社宅手当:結婚し配偶者と同居予定かつ通勤可能範囲に持ち家未所有の非管理職者に社宅手当支給。
【大阪地区】賃貸料55,000円以上:社宅手当35,000円/賃貸料55,000円未満:社宅手当30,000円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。