【山梨県韮崎市】半導体製造装置および液晶パネル表示装置の設計◆PNPブランド
- デバイス開発エンジニア検査・計測装置生産技術エンジニア
- 山梨県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
半導体製造装置や液晶パネル表示装置の設計を手掛ける当社では、エレキ設計の専門家を募集しています。自動化や省力化をテーマにした多様な案件に携わることができ、幅広い設計経験を積むことが可能です。土日祝休みの年間124日休暇や、育児・看護・介護休暇の取得支援など、ワークライフバランスも充実しています。成長を続けるテクノロジー企業で、あなたのスキルを活かしませんか!
【おすすめポイント】
・多様な設計経験を積むチャンス
・年間124日休暇でワークライフバランス◎
・育児・看護・介護休暇など福利厚生も充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
検査・計測装置
生産技術エンジニア
【山梨県韮崎市】半導体製造装置および液晶パネル表示装置の設計◆PNPブランド
~年間休日124日(土日祝休)/転勤なし/高い評価を獲得しているPNPブランド~
■業務内容:
生産用機械器具製造業の当社にてエレキ設計のお仕事をお任せします。
当社はFA(設計・組立)関連機器の設計・製造までを一貫して行っており、県内や隣県からの受注量増加に伴い募集いたします。
■業務詳細:
・制御系の設計:パソコン、シーケンサ、リレー制御盤
・制御用CPUボードの設計 など
取引先からは”自動化”や”省力化”に関する機器設計・製造の受注が多く、基本的には要望があれば業界問わず案件を引き受けていますので様々な設計経験を積むことが出来ます。
設計・資材調達・製造・納品を一貫して行っているため、社内の様々な部門との連携が必要になってきますので、部門を飛び越えてのコミュニケーションは必須となります。
上記職務内容のご経験がある方で少しでもご興味お持ちいただけましたら、まずはコンサルタントとの面談も可能ですのでお気軽にエントリーください。
■働く環境:
・JR中央本線[韮崎駅]から車で5分。マイカー通勤可能です
・年間休日124日(土日祝休)。ワークライフバランス充実
・育児休業、看護休暇、介護休業取得実績あり
■当社について:
昭和59年設立。現在は最先端装置の設計や製造を行っており、売り上げも社員数も右肩上がりです。THzTDEをはじめとした、テラヘルツ分光装置や、次世代クリーンエネルギーの水素を使用した燃料電池の開発も行っています。
■当社の特徴:
日邦プレシジョンは半導体製造装置及び検査装置、周辺自動化装置の設計製造を目的にスタートし、この分野での技術力は高い評価を受けてきました。以後、ここで培った技術やノウハウを赤外分光計、赤外顕微鏡等理化学関連機器の分野にも応用しています。
現在では、コンピュータ応用自動検査システムを始めFA、搬送ロボット及び、制御装置等先進のメカトロニクス製品の設計・製造等広範な分野で着実に成果をあげ、半導体や液晶の製造プロセスの一翼を担う技術集団として、お客様の信頼を確かなものとしてきました。
そしてこの度、急速に変化する事業環境変化に即応し、競争力を強化するため、既存四つの工場棟に加え新たに新棟を2024年11月竣工予定で建設中です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・OR CAD・素子の仕様を理解し基板回路設計(CPU回路、パワーDC、コンバータ回路、アナログ回路)を行える方
・測定機やエミュレータを用いた基板の評価や不具合調査を行える方
※第二新卒の方も歓迎です
本社
住所:山梨県韮崎市穂坂町宮久保734
勤務地最寄駅:JR中央本線/韮崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■マイカー通勤可
<転勤>
無
320万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円~203,670円
その他固定手当/月:50,000円~75,330円
<月給>
200,000円~279,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。
■その他固定手当:生産手当
■昇給:年1回/1000~2000円※昨年実績
■賞与:年2回 計4.20か月※昨年実績
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:20 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均12時間
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏季2日/年末年始6日/その他(※祝日について年に3日程度の出勤あり)
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用65歳)
<教育制度・資格補助補足>
・業務に必要な資格を全額会社負担で取得できます。
・必要な教育(セミナーなど)に関しても会社負担で受けることが可能です。
<その他補足>
・雇用保険、労災保険、厚生年金、組合健保(保養所、保養施設有り)、遠隔地からの移住補助、財形貯蓄制度、退 職金制度
・ストレスチェック制度、産休・育児休業、子の看護休暇
・介護休業、介護休暇
・法人会員(ルートインジャパン、トヨタレンタカー)
・dX福利厚生
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。