ものづくりのサポート
- 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
- 愛知県 大阪府 福岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:EN転職
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを築きませんか?未経験者でも安心して挑戦できる環境を整えています。機械系・電気系の知識を活かし、エンジニア職として製品開発をサポート。eラーニングや充実した研修制度を通じてスキルを習得し、ゆくゆくは機械設計や生産管理など、多彩な業務に挑戦可能です。大手メーカーとの取引があり、20代から30代の若手が活躍中。理系の強みを最大限に活かし、一緒にものづくりの未来を支えましょう。
【おすすめポイント】
・未経験歓迎、充実した研修制度あり
・大手メーカーでの製品開発サポート
・若手エンジニアが活躍する職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
設備エンジニア
市場価値の高いエンジニアになりませんか?
Q.エンジニア経験がなくても大丈夫?
A.大丈夫です!
工業高校や高専、大学で機械系・電気系などの
理系学部を卒業された方が多数活躍中!
経験がなくても挑戦してみたい方は、大歓迎です。
Q.研修はありますか?
A.充実した研修制度をご用意!
社内にはCAD設備を完備しており、
他にもeラーニングによる無料研修や100種類以上の通信教育講座、
資格試験費用補助制度・資格取得奨励金制度など
教育サポートも充実しています。
Q.どんな仕事を担当するの?
A.まずはエンジニア職(設計から実験評価まで)のサポート業務からスタート!
ものづくりの専門知識やスキルを習得し、
ゆくゆくは機械設計などのエンジニアとしてご活躍いただきます。
当社では、今までのご経験や理系知識をもとに
スキルツリーを作成。
あなたの知識やスキルを活かせる仕事がわかるので、
多くの方が自分の強みを存分に発揮しながら
エンジニアとして活躍しています。
◆仕事内容
大阪府の大手メーカーにて、
自動車、家電、精密機器など
製品開発のサポートをお任せします。
20~30代活躍中!
★ゆくゆくはこんな業務も挑戦可能
・生産管理(各製品の生産計画策定、管理)
・生産技術(生産ラインの立上げ、導入、調整)
・機械設計(各製品の設計)など
◎プロジェクト例
■医療機器の開発補助
■自動車部品の設計補助
■発電所設備の生産管理補助
■スマートフォンの部品設計補助、評価
<取引先企業例(敬称略)>
ダイハツ工業 / パナソニック/ダイキン工業/三菱電機/住友電気工業/カネカ/シマノ/木村化工機/クボタ/新明和工業/小松製作所/カナデビア/中北製作所/ダイヘン/TOYO TIRE/IMV/エスペック/ニッタ/湯山製作所
■高卒以上
■工業高校/高専/大学で理系を専攻されていた方
◎業界・職種経験は一切不問です!
◎第二新卒の方も大歓迎です!
◎自動車整備士資格お持ちの方歓迎!
\入社者の声/
「憧れだった自動車の開発に携わることができました」
「自分が大手メーカーで働けるなんて、想像もしていませんでした」
「友人との予定が合わせやすくなりました」
「家にいられる時間が多くなり、家族も喜んでいます」
正社員(無期雇用派遣)★エンジニアとして長く活躍したい方を応援します!無期雇用派遣とは、当社の正社員として入社していただいた上で、大手メーカーをはじめとするプロジェクトに従事していただく働き方です。一般的な登録型派遣とは異なり、「正社員型派遣」となるため、雇用期間に期限はありません。派遣期間以外でも給与は保証されますし、賞与も支給されます。★最終的な就業先は、あなたのご希望・スキル等を考慮のうえ決定します。└転居を伴う転勤はありません。└通勤1時間以内のお仕事をご紹介いたします。└「ずっと○○で働きたい」「転職しても引越をしたくない」といったご希望も教えてください。詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。
交通
就業先に準じます。※通いやすい就業先をご提案しますので、ご安心ください。<屋内の受動喫煙対策>あり( 屋内の受動喫煙対策:喫煙室あり )以下該当拠点については、屋内禁煙・屋外に喫煙スペースあり八王子フォーラム・厚木フォーラム・広島フォーラム※就業先により異なるため、就業条件明示書で明示。
他の勤務地の求人
愛知県愛知郡
愛知県刈谷市
愛知県安城市
愛知県大府市
福岡県田川市
他の勤務地も見る(83件)
【年間休日122日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社時、初年度最大10日付与/半日休暇制度あり)
■年末年始休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休暇(取得・復帰実績あり)
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
※就業先により、異なる場合があります。
★有給休暇の平均取得日数は16.1日(2024年度実績)★
土日と有給休暇をつなげて連休を取得し、趣味の時間や家族との時間を充実させている社員も多数!5連休以上も取得できます。ワークライフバランスを大切にできる環境が整っております。
■交通費全額支給
賞与年2回 (7月・12月)
昇給年1回(4月)
【各種手当】
■残業手当(全額支給!サービス残業なし)
■家族手当(配偶者:10,000円/月 第一子:2,000円/月)
【福利厚生】
■社会保険完備(厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険)
■フォーラムエンジ二アリング健康保険組合
健康診断(年1回)/健康相談室
スポーツクラブ利用補助制度
■確定拠出年金制度
■従業員持株会制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■定年制度(満60歳) ※再雇用制度あり(65歳まで)
<WEB面接実施/スピード選考>
応募から1週間での入社実績あり。
<屋内の受動喫煙対策>
あり( 屋内の受動喫煙対策:喫煙室あり )
以下該当拠点については屋内禁煙・屋外に喫煙スペースあり
八王子フォーラム・厚木フォーラム・広島フォーラム
※就業先により異なるため就業条件明示書で明示します。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。