【京都市伏見区】海外向けプロジェクトマネージャー(半導体工場向け自動搬送装置)
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 愛知県 三重県 京都府
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
世界最先端の半導体工場向けクリーン搬送システムのプロジェクトマネージャーとして、海外半導体メーカー向けにソフトウェア提案や要件定義を行います。また、自社製品の搬送装置に搭載するソフトウェアの開発管理やアフターフォローまで幅広い業務を担当。入社後は約1年間の研修を経て、専門知識を深めた上で国際的なプロジェクトに携わるチャンスがあります。グローバル規模で展開する安定企業で、成長する半導体業界で活躍する絶好の機会です。
【おすすめポイント】
・海外プロジェクトに参加し、グローバルな視野を広げられます。
・充実した研修制度で、業界知識をしっかりと習得できます。
・安定した企業基盤で、やりがいのある環境が整っています。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
【京都市伏見区】海外向けプロジェクトマネージャー(半導体工場向け自動搬送装置)
■業務内容:
世界の最先端技術を駆使した半導体工場内におけるクリーン搬送システムのシステムエンジニアとして海外のお客様に対するプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。
具体的には…
・各国の半導体メーカーに向けたソフトウェアの提案
・搬送装置(自社製品)に搭載するソフトウェアの要件定義
・ソフトウェア開発のプロジェクト管理
・納入後のアフタフォローと改善提案
などの業務をお任せいたします。
■入社後について:
豊橋事業所または伊勢事業所で約1年間研修を実施予定です。研修では主にクリーンFA事業部で取り扱っている商品(機種)知識や仕事の流れなどを習得していただきます。その後、京都に異動し勤務いただく予定です。
■当社の特徴:
オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。
★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★
・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ
・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/
・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/
・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須:
・英語でのコミュニケーションに抵抗のない方
■歓迎:
・ソフトウェア設計/開発のご経験(要件定義、プロジェクト管理含む)
・プリセールス、ブリッジSEの経験者
本社
住所:京都府京都市伏見区竹田向代町136
勤務地最寄駅:近鉄京都線/上鳥羽口駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※入社後約1年間、豊橋事業所・または伊勢事業所に配属され研修を受けていただきます(転居を伴います)。※個人の熟練度等により延長・短縮の場合有り。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
565万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円~408,000円
<月給>
266,000円~408,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※賞与実績:6.8ヶ月(2024年実績)
■モデル年収:
・800万円/40歳 月収45万+賞与 ※諸手当含む
・700万円/35歳 月収40万+賞与 ※諸手当含む
・640万円/30歳 月収36万+賞与 ※諸手当含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~16:55 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■会社カレンダーにより祝日出勤あり
■GW休暇、夏季休暇、お盆休暇、年末年始休暇、フレックス休日(年6日)
■リフレッシュ休暇、慶弔休暇 など
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定により算出)
家族手当:配偶者14,000円 子各6,000円(規定あり)
寮社宅:寮5500円/月~、社宅20600円~(規定有り)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■入社後:実業務については、ご本人の実力をみてのOJT教育を想定。
■その他研修制度:新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会など
<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持株会、確定拠出年金制度
■グループ保険、リゾートホテル法人契約、従業員販売
■親族手当、公的資格手当等の各種手当
■健保の体育奨励事業、契約保養所、旅行補助
■時短勤務制度、育児休暇制度、介護休業制度、テレワーク制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。