半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社マクニカ

【新横浜/在宅可】AIアプリ・サービスの開発・PM◆所定労働7.5H/社員の3割がエンジニア/156

  • その他プログラムマネージャープロジェクトマネージャー
  • 神奈川県
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月19日

求人AIによる要約

【新横浜/在宅可】AIアプリ・サービスの開発・PM

NVIDIA社のAI技術を活用し、革新的なソフトウェアのリサーチと社会実装に挑むプロジェクトマネージャーを募集します。ロボティクスやデータセンター、製造業へのAI環境導入支援を通じて、最新技術に触れる貴重な機会を得られます。在宅勤務制度があり、フレキシブルな働き方が可能。グローバルパートナーとのビジネスディスカッションや出張を通じて、独自の経験を積むことができます。安定した企業基盤のもと、成長意欲に満ちた方をお待ちしています。

【おすすめポイント】
・NVIDIA社の最先端AI技術を扱い、先駆者としてのスキルを磨ける
・週1回の出社以外は自由な在宅勤務が可能
・国内外のパートナーとの交流を通じて貴重な経験を得られる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

【新横浜/在宅可】AIアプリ・サービスの開発・PM◆所定労働7.5H/社員の3割がエンジニア/156

~1972創業の技術商社/東証プライム上場グループ/在宅勤務可/年間休日125日・土日祝休~

■業務内容:
NVIDIA社が提供するAI関係(生成AIやデジタルツインなど)のソフトウェア技術のリサーチ、社会実装に向けたソリューション構築が主な業務です。

【仕事の一例】
・ロボティクス分野へのAIおよびデジタルツインの導入支援
・大手データセンターへのAIインフラの環境の構築、ソフトの導入支援
・製造業へのAI環境導入支援

■キャリアパス
リーダー~課長クラスでの採用を想定しております。

■特徴・魅力
注目されているAI市場のリーディングカンパニーであるNVIDIA社のソリューションを取り扱うことで、最先端のAI技術をいち早く検証、実装することができます。
様々な世界各国のパートナーとの交流が多く、海外企業とのビジネスディスカッションや海外出張など、貴重な経験を早期に体感することのできるやりがいのある仕事です。

■働き方
在宅勤務の頻度:週1回の出社日の他は、業務状況に合わせて自由に決めていただけます。
出張(国内外)の頻度:国内出張が月に数回、海外出張が年に数回ございます。

■当社について:
当社は世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。
『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。
また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アプリケーション開発における、プロジェクトマネジメント業務

■歓迎要件
・AIアプリケーション開発経験
・AIを用いたサービス開発、導入の為のコンサルティング経験

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:株式会社マクニカ(会社の定める営業所・事業所)、関連会社、及び労働者の自宅

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
700万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):256,500円~450,000円
固定残業手当/月:43,610円~76,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,110円~526,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与内訳は年収800万円~900万円の場合となります。
<年収901万円~1,100万円の場合は管理監督者採用>
月給:540,000円~635,000円※管理監督者のため残業代なし
■賞与:年2回 ※業績に応じて3.0~5.9ヶ月分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20~30時間程度
※管理監督者採用の場合時間外労働適用外

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※土日祝日、年末年始休暇、特別休暇(記念日休暇、リフレッシュ休暇他)
※GW・夏季は暦通り
【有給休暇】初年度10日(入社月により按分)最大20日/年

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(バス・新幹線の利用は別途規定あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:会社規定により支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修、専門分野研修、企業人研修、全社研修、経営計画発表会

<その他補足>
会員制リゾートクラブ/社内カフェテリア/社内完全分煙(喫煙ルーム有)/従業員持株会等 他

COMPANY

会社名:株式会社マクニカ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH