【滋賀・彦根】洗浄装置(半導体製造装置)の設計 ※SCREENグループでの就業/世界シェア製品
- 前工程プロセス開発後工程プロセス開発設備エンジニア
- 滋賀県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
半導体製造装置の設計に特化した魅力的なポジションです。SCREENセミコンダクターソリューションズで、最先端の洗浄装置の設計業務に携わり、量産機の開発に取り組むことで、業界トップクラスの技術力を向上させることができます。将来的にはリーダーシップを発揮するポジションを目指し、機構設計や制御技術を幅広く学ぶことが可能です。年3回のキャリア面談もあり、自分の成長を実感しながらキャリアを築ける環境が整っています。
【おすすめポイント】
・世界シェアを誇る洗浄装置の設計に関与できる。
・技術力を高めるためのアイデアを積極的に発信できる環境。
・キャリア面談を通じて自己成長をサポート。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
後工程プロセス開発
設備エンジニア
【滋賀・彦根】洗浄装置(半導体製造装置)の設計 ※SCREENグループでの就業/世界シェア製品
~SCREENセミコンダクターソリューションズでの常駐/マネジメントへのキャリアアップ~
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズに常駐し、半導体製造工程の洗浄装置における設計業務に従事していただきます。将来的にリーダークラスになっていただくことを想定するポジションです。
■担当内容:
主に量産機設計・開発設計を複数で対応していだきます。世界トップクラスのシェアを誇る洗浄装置(3機種)の設計に携わるポジションのため、最先端の技術を体現出来ます。自動化・制御・流体など、技術者として非常にやりがいのある仕事です。
■SCREENセミコンダクターソリューションズで働く魅力:
・業界最大手メーカーであり、最先端の開発/設計に関与できる他、アイデアを言える環境の為、技術力アップが望めます。
・伸びる分野での設計に携われます。(FA系、自動車系)
・機構設計/制御/流体など、技術者としてトータル的な知識の習得と、視野の拡大が図れる環境です。
・設計業務にどっぷりつかり、今後主流となる3D設計スキルの向上を目指せます。
■同社の魅力:
・産業機械メーカーとしての機能と、技術サービスの両面からアプローチしています。
・50年以上地場関西に根付いており、プロジェクトは関西のみとなっております。
・年3回のキャリア面談を通して、自身のスキル・今後のキャリアについて相談する機会がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
設計経験(目安5年以上)
※製品は不問です。リーダーやマネジメントを経験したい方歓迎します。
(株)SCREENセミコンダクターソリューションズ
住所:滋賀県彦根市高宮町480-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
関西のみです
<オンライン面接>
可
440万円~560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~320,000円
<月給>
250,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記年収は月30時間の残業代を含む想定額です。
※残業:月平均20~30時間程度
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)3ヶ月分
※会社業績により、決算賞与あり(通年5月支給)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩は下記他、11:30~12:30/12:30~13:30(いずれも1時間)で取得可
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:1年以上勤務者対象
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■現場でのOJTを通じて学んでいただきます。まずは先輩社員との営業同行から始めていただきます。
■資格受験料支給、資格取得奨励金制度
<その他補足>
■慶弔災害見舞金制度、
■財形貯蓄制度
■育児休業制度
■転勤時の家賃補助
■入社一時金(転居を伴う場合)
■確定拠出年金
■食堂有り
■作業服貸与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。