【プライム上場】半導体の技術営業(オープンポジション)※理系知識を活かす/最新の技術トレンドに携わる
- デバイス開発エンジニアフィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
【技術営業職(オープンポジション)】とは、半導体業界での成長市場をターゲットに、顧客の製品開発支援や営業活動を行うポジションです。理系知識を活かし、国内外の大手企業に向けて最先端のシステム提案を行い、バイヤーとの交渉や納品管理まで幅広い業務に携われます。チーム活動を重視した社風と、フレックスタイム制によるワークライフバランスの整った働きやすい環境が特徴です。成長を支援する教育制度も充実しており、あなたのキャリアを大きく後押しします。
【おすすめポイント】
・理系知識を活かした幅広い業務に携われる
・社内外の人脈構築で知見を広められる
・フレックスタイム制でワークライフバランスを実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
【プライム上場】半導体の技術営業(オープンポジション)※理系知識を活かす/最新の技術トレンドに携わる
~理系の基礎知識、BtoB営業経験のある方へ/顧客の製品開発からバイヤーとの交渉、納品管理まで幅広いフィールドで活躍可能/創業73年のエレクトロニクス総合商社/定年退職者も多数輩出~
■仕事の内容:
既存顧客に対して半導体、電子部品の拡販及び営業活動支援をお任せします。
・成長市場マーケティングによる拡販戦略立案
・新技術によるシステム提案(デモ機開発等含む)
・採用製品の技術支援によるデザインイン促進
■仕事の魅力:
・商社でありながら営業部隊と連携するチーム活動を大切にしています
・社内外問わずの人脈構築やお客様への提案領域の広さから知見を深めることができます
・国内大手コンシューマーエレクトロニクス顧客や自動車業界のお客様向けに様々な半導体製品を提案できます
・事業規模が急速に拡大している半導体の販売および、技術スキル向上が可能
・製品開発まで携わることで最新の技術トレンドに関わりながら、国内に留まらずグローバルにお仕事ができます
・製品の提案を通じて、お客様の最先端の製品開発に携わることができます
・お客様の製品開発からバイヤーとの交渉、納品管理まで活躍するフィールドが幅広く、遣り甲斐を感じながらお仕事ができます
■働く環境
<社風>
・一人ひとりの意見と主体性を尊重する社風
・自己成長を支援する取り組みに積極的な環境であり、意欲的な社員が多く在籍
<職場環境>
・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入、ワークライフバランスの取りやすい環境
<製品知識を養うため外部での講習>
・仕入先メーカーでの製品勉強会に参加する事によりその知識やスキルを習得することができます。
<教育制度>
専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用紙しています。
外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得対策講座、資格取得時の奨励金支給等、入社後も自己成長ができる環境です。
■デバイス事業について:
エレクトロニクスメーカー向けに半導体(システムLSI、マイコン、液晶ディスプレイドライバIC、メモリ等)や電子部品(コネクタ、コンデンサ、回路基板等)の国内販売・貿易、並びにソフト開発等の技術サポートを行っています
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須要件:
理系出身の方
■歓迎条件:
半導体製品の技術支援のご経験をお持ちの方
本社
住所:東京都港区芝4-4-12
勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):248,400円~400,000円
<月給>
248,400円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回支給
■昇給幅:
20代後半:550万前後
30代前半:610万前後
マネージャー:800万前後スタート
課長以上で900万前後スタート
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:10
<その他就業時間補足>
※標準的な所定労働時間:7時間20分/休憩60分
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
有給休暇(入社時点で付与、最高付与日数20日)、夏期休暇(2日)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休業、育児・介護休業
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:寮・社宅:有/独身寮:有
社会保険:健康保険:東京都電機健康保険組合
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■ビジネススキルや専門知識を習得する研修を多数用意しています。
■外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、eラーニングの受講機会の提供等、入社後に自己成長が実現できる環境です。
<その他補足>
■社員持株制度
■財形貯蓄
■保養所(伊東松栄荘、エメラルドグリーンクラブ、健保組合施他)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。