半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本電子株式会社

【昭島・技術開発】試料構造分析・解析(透過型電子顕微鏡の自動化)/研究経験を活かせる/年休129日

  • デバイス開発エンジニア材料開発エンジニア計測・解析エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月19日

求人AIによる要約

透過型電子顕微鏡の自動化技術開発を担当するポジションです。研究対象のサンプルデータ取得のための条件設定や、部品形状の設計を行い、半導体業界の要望に応じた仕様書を作成。国内外の顧客とのディスカッションを通じて、業界動向への関心を深めることができます。世界的な大学や企業で使用される製品に関与し、技術的な挑戦を通じて大きなやりがいと自己成長を実感できる環境が整っています。

【おすすめポイント】
・世界的な研究機関や企業との連携を体験
・電子顕微鏡開発における先駆的技術に携われる
・成果を実感しながら成長できるキャリアパス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

材料開発エンジニア

計測・解析エンジニア

【昭島・技術開発】試料構造分析・解析(透過型電子顕微鏡の自動化)/研究経験を活かせる/年休129日

【海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置世界トップシェア/平均勤続年数17.7年】

◆職務概要
透過型電子顕微鏡について様々な自動化に必要な技術開発をお任せします。具体的には、研究対象のサンプルのデータを取得するための電子顕微鏡の条件やセッティング方法について追求や、電子顕微鏡に取り付ける部品の形状を考え、実験を行っております。
また、半導体を扱う企業、半導体製造メーカー、材料開発メーカー、大学等の研究機関の方からご要望を伺い、作成した仕様書をもとにディスカッションを行っています。そのため、顧客の業界へ関心を持っていただき、コミュニケーションを取っていただく事を期待しております。

◆職務詳細
・透過型電子顕微鏡を用いた研究開発
・実験プログラムの作成,運用
・制御自動化の仕様策定
・制御自動化実現のための開発プロジェクト運営
・ユーザー要求仕様の具現化のための社内外でのディスカッション
◆出張:国内,海外に月1回程度

【使用ツール】
・電子顕微鏡画像解析ツール
・Python/C#開発環境

◆ポジション特徴
(1)やりがい/面白さ
弊社の透過型電子顕微鏡は世界的な大学や研究所,メーカーで日々使われています。自分が技術開発・仕様策定に関わった商品がお客様によって活用されて,様々な成果を挙げていくことを実感できるポジションです。また,社内外での難題を解決する技術を実現することによる大きな満足感・やりがいが期待できるポジションでもあります。

(2)スキルアップ
技術開発部門は様々な実験を積み重ねて,製品仕様の策定を担うと同時に,様々な部門の総力を結集させて商品開発を進めていく部門です。透過型電子顕微鏡の単独機能の開発・納品から始まって経験を積んでいくことで,様々な担当部門の力を取りまとめて商品開発全体の指揮を取るプロジェクトリーダー,様々な専門知識を駆使して問題解決にあたるスペシャリストといった適正に応じたポジションを選択していくことができます。

◆当社の魅力
東証プライム上場、創業から70年以上、世界最高の技術に挑戦し続け、当社の電子ビーム描画装置は世界トップシェアを誇ります。製品は世界130ヵ国の大学・企業で使用されており、科学技術や製造業の発展のみならず、製薬業界や化学業界等にも欠かせない装置です。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【業種未経験歓迎】【ポスドクの方歓迎】
■必須条件
・分析機器や解析機器の使用経験

※第二新卒の方は以下を満たす方
・理工学系の大学卒業程度の知識を有すること

■歓迎条件
・透過電子顕微鏡やその他電子顕微鏡の使用経験
・透過電子顕微鏡やその他電子顕微鏡を用いた試料構造解析・分析経験
・Python等の言語によるプログラム作成経験,特にAIや機械学習活用の経験
・データ計測,分析に興味をお持ちの方
・ロボティクスに興味をお持ちの方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都昭島市武蔵野3-1-2
勤務地最寄駅:青梅線/中神駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
360万円~660万円

<賃金形態>
月給制
補足事項はありません。

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~366,000円

<月給>
200,000円~366,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■賞与:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:月30時間/部署平均 ※繁忙期は40時間程度の残業有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

有給休暇:初年度20日 ※4月入社の場合 他に保存有給休暇制度あり
土・日・祝日、特別休暇(年末年始、夏季休暇ほか)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定の通り支給
家族手当:主生計かつ税法上扶養家族がいる場合に支給
住宅手当:主生計又は非生計によって金額が異なります。
寮社宅:独身寮、各種社宅(会社規定による)
社会保険:補足事項はありません。
退職金制度:勤続2年以上が対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・教育については、OJTが中心となります。

<その他補足>
■厚生施設:独身寮、各種社宅、社員食堂、スポーツホール、保養所、提携リゾート施設 他
■社内制度:社員預金、従業員持株会、各種財形貯蓄、ジョブリターン制度、育児・介護休業 他

COMPANY

会社名:日本電子株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH