【千葉/市原】プラント設計(機械)◆化学・医薬品製造プラント/東レエンジニアリングGの安定基盤
- 化学材料生産技術エンジニア設備エンジニア
- 千葉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
化学・医薬品製造プラントの機械設備設計を担当し、設計から施工、試運転、保全まで幅広い業務をお任せします。安定した受注基盤を持ち、個々のプロジェクトに深く関わることで専門性を高めることが可能です。福利厚生も充実しており、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。技術力を活かし、さらなるキャリアを目指す方に最適な職場です。
【おすすめポイント】
・設計から保全まで一貫した業務で専門性を向上
・安定した受注基盤が魅力
・充実した福利厚生とワークライフバランスが実現可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【千葉/市原】プラント設計(機械)◆化学・医薬品製造プラント/東レエンジニアリングGの安定基盤
【東レエンジニアリングGの安定基盤/案件により残業月30H程度/家族手当・住宅手当・再雇用制度有で福利厚生充実/有給消化率も高くワークライフバランス◎/引き合い増加による増員】
■業務内容:
同社にて、化学品製造プラントや医薬品製造プラントにおける機械設備設計業務をお任せいたします。
■業務詳細:
同社では、設計から施工、施工後の試運転、保全まで一気通貫で行っているため、一部の業務だけではなく、設計業務以外にも幅広い業務に携わることができます。
具体的には、新設備導入の検討・設計、プラント不具合発生時の補修内容検討、工事計画の立案から現場施工管理、設備工事積算、工事・購入仕様書作成、見積査定等があげられます。
東レ株式会社三島工場向け、東日本各地区向け、東レ千葉工場向けの3グループがあり、外部顧客向けの案件を担当いただきます。三島営業所近隣の東レグループ企業および、東レエンジニアリングが各種設備を納入した大手企業様からの案件が約半数を占めているため、非常に安定した受注があります。保守メンテナンスについては、グループ会社や外部の協力会社へ依頼をしていることがほとんどです。
■プロジェクト実績:
同社では、各種ケミカルプラント(化成品)、環境リサイクルプラント(水処理)、食品・生活用品関連プラント(飲料・医薬品・洗剤他)エレクトロニクス関連プラント(クリーンルーム・純水他)などの設計・施工実績がございます。
■同社の魅力・特徴:
◇東レエンジニアリンググループの安定基盤:東レエンジニアリングは、1960年に東レ株式会社(当時の社名:東洋レーヨン株式会社)の設備・保全工事を行う会社として発足した会社です。その後国内外におけるプラント建設や繊維機械をはじめとする生産設備を手掛けてきました。同社はその国内関係会社8社の内の1社で、各種プラント・電気・計装設備工事の設計・施工・監理や各種機器・電気・計装設備の製作・据付・メンテナンス、設備部品、消耗品の製作・販売の事業を担っています。同社は東レエンジニアリングの技術を引き継いでいるため、高度な技術に携わって頂けます。東レグループの一部である為、福利厚生が非常に充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<幅広い年代活躍中>
■応募要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・プラントの機械設計のご経験をお持ちの方
・生産設備や大型産業機器の機械設計のご経験をお持ちの方
千葉(エンジニアリング事業本部)
住所:千葉県市原市千種海岸2-1 (東レ株式会社千葉工場内)
勤務地最寄駅:JR線/五井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
■特記事項なし
400万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)/2020年実績約6か月分+個人評価賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
案件により多い時と少ない時があり、多い時で残業は月30~40時間を想定
年間有給休暇6日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日
■有給休暇:持ち越しの場合、上限が40日となります。
■週休2日制(土・日)、祝日(一部出勤日あり/社内カレンダーによる)
■GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:1万7000円/第1子、第2子:3500円
住宅手当:単身者:月3600円/既婚者:月7700円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:定年後も勤務可能です。
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得をバックアップする、国家資格取得奨励金制度があります。
<その他補足>
東レ福祉会に属している為、福利厚生が充実しています。
社内食堂※昼はもちろん、夜も利用可能です。/社員研修旅行/契約保養所(ラフォーレ、リゾートトラスト 他)/社員持株制度(東レ)/財形貯蓄制度/東レグループ団体保険(生命保険、ガン保険)/その他 東レと同様の福利厚生制度/東レ健保、東レ福祉会共済制度に加入
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。