【三重県桑名市/転勤なし】自動車用部品メーカーの品質保証◇賞与年3回/U・Iターン歓迎/面接1回
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア検査・計測装置
- 三重県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
自動車用部品の品質保証職を募集します。伝統あるメーカーで、高い技術力を誇り、精密部品の製造に特化。具体的には、製品の測定・検査や顧客対応に従事し、高品質な製品を支えます。将来のキャリアアップや他部門への異動も可能で、安定した経営基盤のもとで、賞与年3回や充実した手当が魅力。安定した職場環境で、勤務時間中の有給取得率も8割以上です。
【おすすめポイント】
・品質保証としてのやりがいを感じられる職務
・キャリアアップや他職種への挑戦を支援
・安定した経営と高い待遇・福利厚生
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
検査・計測装置
【三重県桑名市/転勤なし】自動車用部品メーカーの品質保証◇賞与年3回/U・Iターン歓迎/面接1回
~有給取得率8割越え、各種手当充実/2019年から利益還元賞与の連続支給実績あり/高い技術力と試作から大量生産の一貫対応で大手企業との取引多数~
■当社について:
当社は、三重県桑名市で85年以上の歴史がある精密金属部品の切削・研削加メーカーです。
0.001ミリにこだわる当社は、図面受領~試作、工程設計、量産までワンストップで対応できる点が強みです。
今回は、品質保証職の募集をいたします。
■業務内容:
自動車の構成に欠かせない精密部品の製造会社である当社にて、品質保証の業務をご担当いただきます。三重精機の高い品質を守り、安心と信頼を提供する業務です。
■業務詳細:
<入社後にお任せする業務>
◇お取引先様からの電話応対(品質に関する問合せや、クレーム対応など)
◇製品の測定・検査、結果を文書化
◇製品図面の管理業務 ※製品1個当たりの大きさ/数mm~10cm、重さ/数g~200g
※ご経験に応じて異なる場合もございます。
■業務の魅力:
将来的にスキルアップを目指していただき、社内で他の部門・職種へのキャリアチェンジも可能です。
■事業について:
◇デンソー様、ジェイテクト様、アイシン様、アドヴィックス様など自動車産業を担う大手メーカーから大きな信頼と高い評価を獲得しています。
自動車部品がメインではありますが、半導体や医療用など時代に合わせて新しい分野にも進出し発展してきています。
現在も事業の拡大を続け、受注が増えている背景から来春に新工場を建設予定です。ここ数年安定した経営を続けていますが、今後更に売上が伸びる見込みです。
◇「社員には安定ある生活を」という経営理念のもと、賞与(定期賞与年2回+利益還元賞与1回)や、各種手当等で還元しています。リーマンショックやコロナの際にもリストラをしなかった過去もあり、社員の生活を一番に考える社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質保証経験者(クレーム対応、現場FBなど上流対応)
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・人と積極的にコミュニケーションが取れる方
テックIVセンター
住所:三重県桑名市上野971
勤務地最寄駅:三岐鉄道北勢線/西別所駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<勤務地補足>
アクセス:三岐鉄道北勢線「西別所駅」徒歩5分、近畿日本鉄道近鉄名古屋線「益生駅」徒歩15分、東名阪自動車道「桑名IC」より車で約5分
※車通勤可(駐車場あり)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
430万円~460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~250,000円
<月給>
214,000円~250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年3回(前年度実績4.9ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日
※基本土日休み(会社カレンダーによる)
年末年始、夏期、GW休暇 ※全社一斉有給取得5日/年
※有給休暇消化率80%
※半日有給休暇取得可能(半休(AM・PM)が可能)
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月2万円まで)
家族手当:子1人あたり6,000円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■技能資格手当
■研修支援制度
■資格取得支援制度
<その他補足>
■役職手当
■時短制度(一部従業員利用可)
■社員食堂・食事補助(1食375円or400円で日替り弁当を注文可)
■従業員専用駐車場あり
■屋内空調完備
■制服支給
■財形貯蓄制度
■確定給付企業年金制度
■クラブ活動
■育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。