【愛知県犬山市】システム評価・シミュレーション業務(半導体工場向け自動搬送装置)
- 生産技術エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
半導体製造における最先端の自動搬送システムの評価・シミュレーション業務をお任せします。具体的には、実機動作のログ分析や、AutoModを活用した搬送シミュレーションモデルの開発を行っていただきます。多様性を重んじ、社員一人ひとりの違いを尊重する企業文化が根付いており、グローバルな環境で新たなチャレンジが可能です。世界的な視野を持つ事業展開とともに、あなたの専門性を生かして活躍しませんか?
【おすすめポイント】
・最先端技術を駆使した半導体製造工程に関わる貴重な経験
・ダイバーシティを重視した働きやすい環境
・グローバルな企業でのキャリア成長のチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
計測・解析エンジニア
【愛知県犬山市】システム評価・シミュレーション業務(半導体工場向け自動搬送装置)
【創業90年以上/5つの事業を軸にグローバルに展開する産業機械メーカー/世界トップクラス多数の製品開発力】
世界最先端技術を駆使した半導体生産工場内大規模クリーン搬送システムにおける評価・シミュレーション業務となります。
■具体的には:
・実機動作の現状分析(ログの分析)務
・搬送シミュレーションソフトAutoModを使ったモデルの開発
・シミュレーションモデル作成のための情報作成ツールの開発(AutoCAD、Excel)
■働き方の特長:
ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。
■当社の特徴:
オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。
★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★
・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ
・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/
・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/
・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何かしらのプログラミング言語経験者
■歓迎条件:
・AutoCAD又は、C言語を用いたソフト開発業務経験者
・確率/統計やデータ分析の業務経験者
犬山事業所
住所:愛知県犬山市橋爪中島2
勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山口駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
565万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円~406,000円
<月給>
266,000円~406,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※賞与実績:6.8ヶ月(2024年実績)
■モデル年収:
・800万円/40歳 月収45万+賞与 ※諸手当含む
・700万円/35歳 月収40万+賞与 ※諸手当含む
・640万円/30歳 月収36万+賞与 ※諸手当含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~16:55 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
休憩内訳…12:00~12:45(45分)、午前・午後に各10分ずつ
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■会社カレンダーにより祝日出勤あり
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■フレックス休日(年6日)
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇 など
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給 ※会社規定により算出
家族手当:配偶者14,000円 子各6,000円(規定有り)
寮社宅:寮5,800円~/社宅24,100円~(規定有り)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■年次別研修
■階層別研修
■目的別研修
■語学教育
■自己啓発通信教育
■各種社外講習会 など
<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持株会
■諸施設、グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所
■親族手当、公的資格手当など各種手当
■時短勤務制度、産休・育児休暇制度(取得実績あり)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。