【東松山/海外営業】海外出張のチャンス有/大手企業や研究機関からの引合い多数
- 化学材料技術営業材料開発エンジニア
- 埼玉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2024年12月09日
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
技術営業
材料開発エンジニア
既存メインの顧客に対して、化学素材(超電導・電池・半導体材料などの最先端材料)の海外営業をお任せします。様々な分野の先端技術に携わることができるため、モノづくりに興味がある方にはピッタリの環境です。【エリア】東アジア/アメリカ/ヨーロッパなど ※海外出張は年に2,3回程度、駐在はありません。【製品】■電池材料(リチウムイオン電池材料/太陽電池材料/燃料電池材料)■エネルギーデバイス材料(超電導材料/光触媒,人工光合成材料/熱電変換材料)■先進機能性材料(圧電体,強誘電体材料/光学系機能性材料/MRAM,磁気デバイス材料)
[配属先情報]
マテリアルズシステム事業部営業部:部長1名、係長2名、メンバー4名※入社後約1週間は事業理解のための本社工場での研修が有ります。
【必須】■法人営業経験 ■英語力(目安:TOEIC700以上で読み書きや会話ができる方)
【尚可】■中国語の語学力 ■化学材料や電子材料業界の経験
【事業】2019年に技術承継機構グループ(中小製造業を束ね、日本の高い技術の継承と発展・グローバル化を目指す)に参画。今回の採用ポジションであるスパッタリングターゲット材等の将来的に何十倍にも拡大すると言われている成長市場である電子材料製造、そしてトヨタ、ホンダ等サプライヤーに供給する自動車部品の2事業を展開。国内だけではなく海外の研究施設や大学からも多くの受注があります。
【尚可】■中国語の語学力 ■化学材料や電子材料業界の経験
【事業】2019年に技術承継機構グループ(中小製造業を束ね、日本の高い技術の継承と発展・グローバル化を目指す)に参画。今回の採用ポジションであるスパッタリングターゲット材等の将来的に何十倍にも拡大すると言われている成長市場である電子材料製造、そしてトヨタ、ホンダ等サプライヤーに供給する自動車部品の2事業を展開。国内だけではなく海外の研究施設や大学からも多くの受注があります。
本社(埼玉県東松山市)
[転勤]無
[想定年収]460万円~800万円
[賃金形態]月給制
[月給]285000円~515000円
08:00~17:20 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]80分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日 その他(GW・夏季・冬季休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~ 有給休暇は取得しやすい環境です。
[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]退職金制度/確定拠出型年金制度/資格取得補助/家族手当/役職手当
COMPANY
会社名:株式会社豊島製作所
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。