【川崎】法人営業◆測定装置メーカー/年休126日/土日祝休/賞与5か月/転勤無し
- 技術営業・FAE検査・計測装置計測・解析エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
■法人営業◆測定装置メーカー/年休126日/土日祝休/賞与5か月/転勤無し
ニッチ分野で世界トップクラスのシェアを誇る測定機器メーカーでの法人営業職です。スマホカメラ向けの検査装置を中心に、顧客ニーズを的確に捉え、自社製品の提案営業を行います。将来的には未開拓市場への進出をリードする部長候補としての活躍が期待されます。転勤はなく、日帰りの顧客訪問がメイン。大手企業との取引が多数あり、あなたのアイデアと技術力で新たな収益源確立に貢献できるチャンスです。
【おすすめポイント】
・世界トップクラスの製品を扱い、充実した研修サポートあり
・年休126日、土日祝休でプライベートも充実
・大手企業との取引を通じて有望なキャリアアップが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
検査・計測装置
計測・解析エンジニア
【川崎】法人営業◆測定装置メーカー/年休126日/土日祝休/賞与5か月/転勤無し
■□将来の部長候補/ニッチ分野で世界トップクラスのシェア/スマホカメラの検査装置に活用される製品/大手メーカーとの取引多数/年休126日/土日祝休□■
■業務内容:
オートコリメータという光学の測定機器メーカーの営業として、自社製品の拡販をお願いいたします。
■業務詳細:
・HPへの問い合わせや既存顧客へのアポイントを通じ、ニーズの獲得実施
・自社製品導入による顧客の課題解決事例を用いながら自社製品導入のメリットを訴求
・顧客ニーズを社内の技術者に共有し自社製品でのソリューション内容を顧客に提案
<将来的には>
管理者として自社製品の販売先の戦略策定を行い、未開拓市場への進出のリーダーを担っていただきたいです。
■採用背景:
スマホカメラ向け検査装置として業績が好調ですが、次なる収益の柱を確立するために、半導体/医療/自動車/光通信/光学部品業界への進出を検討しております。
■ミッション
脱スマホ・脱中国を目指し国内外の代理店と協力しながら同社の収益源となる次なる事業を確立する。
※ニーズを聞いて、できるかできないかを判断していただくことが最初のミッションとなるため、まずは、技術的な知識や商品の知識をつけていただくことからスタートします。並行してお客様の対応、伝票関連事務処理、特殊仕様についてもキャッチアップしていただきます。
■入社後の流れ
トップセールスである社長の指導のもと、ターゲット業界の理解・課題把握をしたうえで提案営業を実施いただきます。
OJTにて経験を積んでいただく為、キャッチアップまでご安心ください。
■働き方
基本的に日帰りの顧客訪問にて対応いただきます。出張は2~3か月に1回程度の頻度で海外出張は年に2~3回程度発生する可能性があります。
1週間のうち半分を顧客対応、半分を顧客に提案するための社内打合せや資料作成に時間を割きます。
転勤はございません。
■組織構成:
営業部4名予定(社長、営業3名、営業事務1名)
■主要取引先:
キヤノン(株)、シャープ(株)、ソニー(株)、日本電産(株)、パナソニック(株)、Huawei Japanなど大手企業をはじめ様々な企業にて同社の製品が使用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉
■必須条件:
メーカー営業の経験
■歓迎条件:
計測機器・精密機器メーカー営業の経験
本社
住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-7-11 クラウンビル202
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
固定残業手当/月:61,200円~80,800円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
311,200円~430,800円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績:年5ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均35時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(9日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき(実費)
家族手当:扶養手当
住宅手当:会社規定に基づき(賃貸)
社会保険:各種保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済加入
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
敷地内喫煙可能場所あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。