【熊本】組み込みエンジニア※画像処理技術に強み/大手製造メーカー案件多数/残業時間20h前後
- プロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
- 熊本県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
大手製造メーカー向けの組み込みエンジニアとして、画像処理技術に強みを発揮しませんか?業務は顧客との長期的な関係を築きながら、要件定義から設計、開発までを担当。産業用ロボットや装置制御システムなど、多彩なプロジェクトに参画し、幅広い技術スキルを活かせます。実績ある老舗企業での案件により、成長し続ける環境であなたのキャリアを育みましょう。残業は月20時間前後で、働きやすさも抜群です。
【おすすめポイント】
・大手製造メーカーとの長期取引で安定したプロジェクトに関与
・画像処理や多様な制御システムに挑戦できる環境
・安定成長を続ける老舗企業で働きやすさも考慮されている
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
組み込みソフトウェアエンジニア
設備エンジニア
【熊本】組み込みエンジニア※画像処理技術に強み/大手製造メーカー案件多数/残業時間20h前後
~上流工程を担える/製造系メーカーとの長い取引多数/業績右肩上がりの成長企業~
大手半導体メーカーのFA・ロボット等の制御の案件の受託開発業務を担当頂きます。
■業務詳細:
顧客との折衝や要件定義、仕様検討から設計、開発までをご担当頂きます。顧客とは長期的な付合いが多く、5年、10年単位で同一の顧客を担当するケースも多くあります。経験によりプロジェクト管理も担当頂きます。ソフトウェア、ハードウェア、画像処理を含めたエンジニアリングで引合いが増えているため、幅広く対応できる方を求めています。
■プロジェクト例:
・産業用ロボット、装置制御システム
・BSP、ドライバー開発
・通信、監視、計装制御システム など
■使用技術:
【言語等】C、C++、C#、DB
【OS】リアルタイムOS(VxWorks、Linux、LynxOS、Qnx等)
【設計】UML2.0、オブジェクト指向
■企業の特性:
創業37年の福岡地場の老舗システム会社です。
‘お客様の課題をソフトサービスで解決する’という理念に真摯に向き合い、業績を重ね、現在は家電や半導体装置の大手製造メーカーからの依頼が絶えない体制を築いています。案件の比率は、製造メーカーの生産設備の制御システムの受諾案件が大半である一方で、会社の基幹システムや医療システムの開発なども行っています。近年は、自社システムの開発機会も増えるなど、日々成長が絶えない活気ある組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C、C++、C#いずれかでのソフトウェアの開発経験
■歓迎条件:
・制御開発経験が5年以上ある方
・UML2.0、オブジェクト指向設計のできる方
・拡張ボード(DIO、カウンタ、キャプチャボード等)の制御経験
・ソケット通信を使用したソフトウェア開発経験
・PMまたはPLとしてのプロジェクト管理経験(規模:3~10人程度)
熊本事業所
住所:熊本県上益城郡益城町田原1155-12 テクノ・ラボラトリビル207
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
初任地は熊本ですが、将来的な転勤の可能性はあります。
※個別の事情は考慮します。
<オンライン面接>
可
410万円~720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~430,000円
固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円~480,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■固定残業手当は職位により変動あり。
一般~主任級は時間外労働連動支給。
課長級3万円/月、部長級5万円/月の固定残業代(10時間相当)を支給。
■昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月・12月)
■モデル年収:主任級500万円/課長級550万円
※年収条件はスキル・経験により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
就業時刻は客先により変動する場合があります。■残業:月平均20時間前後
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔等休暇
※入社直後の有給休暇付与日数は入社時期により変動
<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費実費支給(上限40000円)
家族手当:■配偶者5000円 子10000円/人
社会保険:■企業型確定拠出年金制度
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度有り
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度、資格取得奨励金制度有り
<その他補足>
■社員持株制度、地域手当、産休、育児・介護休業制度、子の看護、介護休暇制度
■福利厚生倶楽部加入
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。