【技術職/ポジションサーチ】日本TOPメーカー/ご経験に合わせてポジション打診いたします
- その他品質保証エンジニア生産技術エンジニア
- 東京都 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
日本のトップメーカーで、幅広い事業展開を行う企業が、各種技術職のポジションを募集中です。医療機器の設計開発から生産技術、AIやデータサイエンス、品質保証など、多様な分野でのキャリアを描けるチャンスです。また、専門性を深めることや、異なる領域へのキャリアチェンジも可能な環境です。社員が心身ともにいきいきと働けることを重視しており、健康経営にも力を入れています。成長戦略として「ヘルスケア」と「高機能材料」に注力しており、未来の自分を見据えた挑戦ができます。
【おすすめポイント】
・多様な技術職ポジションから選べる
・専門性が高められ、キャリアの幅も広がる
・健康経営に注力し、働きやすい環境を提供
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
品質保証エンジニア
生産技術エンジニア
【技術職/ポジションサーチ】日本TOPメーカー/ご経験に合わせてポジション打診いたします
▼世界を視野に多角的な事業展開で圧倒的な知名度とシェアを誇っています。15を超える事業を多角的に展開し、世の中に幅広い影響を与えている同社総合職全般でご経験に合わせてポジションサーチ致します。
【下記ポジションよりご経験や希望に合わせてポジションサーチ致します】
・医療機器 設計開発(メカ/エレキ/制御領域)
・医療機器/半導体事業 生産技術
・AI開発/データサイエンティスト
・画像処理エンジニア
・メディカル薬事
・品質保証 等
【キャリアステップ】
ご経験に合わせて特定領域で専門性を高めていただくことも、他領域へキャリアを広げていただくことも可能です。
「健康経営銘柄」選定:同社は、社会に新たな価値を創造するリーディングカンパニーであり続けるために、従業員が心身ともにいきいきと働ける健康づくりを積極的に推進すること、そして「100年を生きる時代」の社会の人々に、生きる力、生きる楽しさを提供していくことを宣言しています。
同社はヘルスケア・高機能材料・グラフィックシステム、光学デバイス、デジタルイメージングの5つを重点事業とし、中でも「ヘルスケア」「高機能材料」の2事業を「成長戦略の柱」と位置づけ、経営資源を集中的に投入して更なる成長に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:以下いずれかをお持ちの方
・メカ・エレキ・ソフトウェアいずれかの設計や生産技術のご経験
・メーカーでの品質保証業務のご経験
・AI開発/データサイエンティスト/画像処理エンジニアなどのご経験
本社
住所:東京都港区赤坂9-7-3
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線/六本木駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
メディカルシステム開発センター(宮台)
住所:神奈川県足柄上郡開成町
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
神奈川事業所[小田原]
住所:神奈川県小田原市扇町2-12-1
勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道 大雄山線/井細田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:10
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40
<その他就業時間補足>
月平均残業20~30H程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年次有給休暇(半日取得可能)、夏季休暇、年末年始休暇、ストック休暇、永年勤続休暇、特別休暇、看護休暇、クリエイティブ休暇、産前産後休暇など
<各手当・制度補足>
通勤手当:支給あり
家族手当:支給条件の該当者には世帯手当として支給
住宅手当:支給条件の該当者には世帯手当として支給
寮社宅:支給条件の該当者には寮・社宅の入居可能
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項は特にありません
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
「階層別」「ビジネス・スキルアップ」「選択型」「技術研修」など、社員一人ひとりが学び、経験し、実践を積んで、ポジティブなスパイラルをまわしていけるように、様々な能力開発の機会を設けています。
<その他補足>
確定給付企業年金、確定拠出年金、社会保険、共済会、財形貯蓄、持株会、住宅融資、育児休暇、看護休暇、介護休暇、アクティブライフ休暇、ボランティア休職、私事休職・再入社、結婚・出産祝い金、出産一時金、短時間勤務制度、新幹線通勤補助、契約ホテル/レジャー施設/スポーツ施設など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。