【名古屋】ガス検知器のシステム・施工監理~国内トップシェア/安定黒字経営/プライム上場/年休123日
- センサーデバイス検査・計測装置計測・解析エンジニア
- 岩手県 東京都 愛知県 三重県 熊本県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月19日
求人AIによる要約
産業用保安器・計測器の業界最大手として70年以上黒字経営を続けている理研計器株式会社では、ガス検知器のシステム設計・施工管理を担当するエンジニアを募集中です。主に半導体製造工場への導入プロジェクトを通じて、安全で効率的な作業環境を実現します。社員の半数以上が勤続15年以上の実績があり、安定した職場環境でやりがいを感じながら働けます。経常利益率20%以上の堅実な経営基盤が魅力です。残業も平均30時間程度と働きやすさを重視した環境です。
【おすすめポイント】
・70年連続黒字経営、経常利益率20%以上の安定した財務体質。
・半導体製造工場を主な対象とした重要な役割を担う。
・残業月平均30時間程度、腰を据えて働ける職場環境。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
検査・計測装置
計測・解析エンジニア
【名古屋】ガス検知器のシステム・施工監理~国内トップシェア/安定黒字経営/プライム上場/年休123日
【東証プライム上場の防災保安機器メーカー/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性/残業30時間程度/国内で高いシェア誇ります/70年以上黒字経営継続中】
理研計器株式会社は、国内シェア7割を誇る産業用保安器・計測器の業界最大手メーカーです。当社では、ガス検知器のシステム設計・施工管理を担当いただけるエンジニアを募集しています。主に半導体製造工場などへのガス検知警報器の導入プロジェクトを担当し、安全で効率的な作業環境を実現するための支援を行います。
■職務詳細:
・ガス検知警報器のシステム設計・施工管理
・自社製品の設置に伴うプロジェクト管理
・半導体製造工場などでの製品導入支援
・設置後のメンテナンスおよび改善提案
■組織体制:
計装エンジニアリング課に配属され、経験豊富なチームと共に業務に取り組んでいただきます。縦割りのない業務体制で、製品に一貫して関わることができるため、仕事の全体像を把握しやすく、達成感を感じられる職場環境です。社員の半数以上が勤続15年以上で、腰を据えて働ける安定した組織です。
■特徴:
【70年以上黒字経営継続中/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性/国内トップシェア】
・70年連続黒字経営。自己資本比率80%で安定しています。
・売上に対する経常利益率は毎年20%超で収益性が高いです。(東証プライム上場企業の経常利益率は5%が平均)
・140種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます
・安定したビジネスモデルを理由に継続して黒字経営となっております。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行っておりストック的に売り上げを増加させています
【月残業平均30時間程度/腰を落ち着けて働ける環境です】・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます
・残業時間も月平均30時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。
・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・施工管理経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・電気施工管理技士、電気工事士の資格・電気工事・計装工事設計・現場管理等のエンジニアリング業務もしくはシステム設計経験をお持ちの方
名古屋SS
住所:愛知県名古屋市南区立脇町2-15
勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
同業務を行う拠点 ※希望考慮
東京、岩手、三重、熊本 など
<オンライン面接>
可
500万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~470,000円
<月給>
260,000円~470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
【モデル年収補足】650万円(月給34万円+残業手当+賞与)
32歳:既婚(配偶者扶養)/役職:主任/残業30H/月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業30時間/月
年間有給休暇0日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休2日制(土・日・祝)、G.W、夏期、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度0日~12日※入社月により異なる)、特別休暇、年間休日数123日
<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:配偶者・子供:10,000円、その他:5,000円
住宅手当:規程に順次支給(13,000円-16,000円)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金制度有り
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTを通して、実務スキルを身に付けていただきます。
<その他補足>
慶弔金制度、産前・産後休暇、育児・介護休暇、持株会制度、資格手当、食事手当(300円/1日)、ベネフィットワン、時間有休制度など。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。