新潟・東京で採用【ITエンジニア】年休125日*賞与5.5か月分

- プログラムマネージャー技術営業・FAE組み込みソフトウェアエンジニア
- 東京都 新潟県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年09月17日
求人AIによる要約
キヤノンのITエンジニアポジションでは、あなたの希望と適性に応じてアプリ開発、組込み開発、業務システム開発、インフラエンジニアのいずれかに配属されます。アプリ開発では、PC・モバイルアプリや医療向けアプリの開発に携わり、組込み開発ではプリンタやカメラなどの製品に関連するシステムを担当。業務システム開発では、基幹システムの構築を行い、インフラエンジニアとしてはサーバー・ネットワークの設計・運用に携わります。多様なプロジェクトで上流工程から関与できるチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・多岐にわたる開発領域(アプリ、組込み、業務システム、インフラ)
・上流工程からの関与が可能
・年休125日&賞与5.5か月分と充実した待遇
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
技術営業・FAE
組み込みソフトウェアエンジニア
仕事内容
《新潟・東京勤務》キヤノン製品の『アプリ開発』『組込み開発』『業務システム開発』『インフラエンジニア』のうち、希望と適性に応じて配属!
具体的には
1)アプリケーション開発キヤノン製品及びクラウドサービスと連携したPC・モバイルアプリの開発---【 開発事例 】---▼VR動画生成・編集用PCアプリ▼写真の編集・印刷アプリ▼医療向けアプリケーションの基盤フレームワーク▼FAロボットを制御する自動外観検査システム▼産業機器の動作モニタリングアプリ 等2)組込みソフトウェア開発キヤノン製品の組込み開発(製品例:カメラ・プリンタ・医療系システム・半導体装置など)---【 開発事例 】---▼プリント・スキャン・画像処理コントローラ▼UI(パネル)▼OS、各種デバイスドライバ(LAN、USB 等)▼ネットワーク、セキュリティ▼ファイル管理 等3)業務システム開発キヤノン製品と連携する業務システム開発キヤノングループ内外のメーカー向け基幹システム開発社内向け基幹システム開発
---【 開発事例 】---▼複合機向けファーム、アプリケーション配信システム▼サービスマン向け複合機の設置支援システム▼認証認可システム▼社内ナレッジ向けドキュメント管理システム 等4)インフラエンジニアサーバーやネットワーク、セキュリティ環境の設計構築~運用保守
---【 業務事例 】---▼社内向けITサービスの企画・計画立案▼NWおよびHWの設計・構築・運用・保守、調達▼クラウド(VMware、AWS、Azure)の設計・設定・運用・保守、調達▼ミドルウェアの設計・構築・運用・保守、調達▼セキュリティ対策、障害対応 等★要件定義・設計など上流工程から携われる案件多数!
【言語】
C,C++,C#,Java,JavaScript,Python,Swift, Objective-C, Kotlin, Dart,VB.NET
【OS】
Windows,Linux,RTOS,macOS, Android, iOS, Ware OS, watchOS, visionOS
【API/フレームワーク】
WPF, Form, MFC, Win32, AppKit, SwiftUI, Jetpack Compose,SpringFramework, React, Angular, Vue,js, .Net Core, AWS, Azure
\こんな方にピッタリ/
◎「自社製品開発に携わりたい」
⇒キヤノン製品のソフトウェアやアプリ開発に携われる!
◎「上流工程の経験を積みたい」
⇒基本設計~運用保守まで一貫して携われる!
◎「プライベートも大切にしたい」
⇒抜群の働きやすさで趣味や家庭との両立も◎
マイナビ転職の勤務地区分では…
東京都、新潟県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
430万円~600万円
モデル年収例
年収600万円
/
35歳
/時間外手当20時間/月を含む(2024年支給実績に基づくモデル年収例)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。