光デバイス製造技術 【横浜/山梨】半導体ウェハプロセスに関する製造技術
- プロセス技術研究者歩留まり改善エンジニア生産技術エンジニア
- 神奈川県 山梨県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:住友電工デバイス・イノベーション
- 掲載日:2025年09月17日
求人AIによる要約
光デバイス製造技術の職務では、半導体ウェハプロセスに関する先端の製造技術を駆使し、新規導入装置の立上げやプロセス条件の最適化を担当します。具体的には、フォトリソグラフィ工程、ドライ・ウェットエッチング工程、薄膜形成技術を活用して、能力改善や歩留まり向上を目指します。また、製造不具合発生時の迅速な対応にも関与し、プロセス全体の生産性を高める役割を果たします。このポジションは、半導体業界での経験を活かし、テクノロジーの最前線で活躍するチャンスです。
【おすすめポイント】
・最先端の光デバイス製造技術に携われる
・新規装置の導入とプロセス改善に貢献
・製造不具合への迅速な対応で業務全体を支える
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
歩留まり改善エンジニア
生産技術エンジニア
・ウェハプロセス工程の能力改善に向けた新規導入装置の立上げ、量産工程適用に向けたプロセス条件の最適化
・ウェハプロセス工程における工程改善、歩留改善、製造不具合発生時等の製造/生産技術業務対応
※フォトリソグラフィ工程、ドライ/ウェットエッチング工程、薄膜形成等
<必須要件>
・半導体デバイスのウェハプロセス工程の業務に従事経験がある方
<歓迎要件>
・化合物半導体デバイスのウェハプロセス工程に関する知識を有する方
・ステッパ、レジスト塗布/現像等、フォトリソグラフィ工程、エッチング工程、電極形成等、設備、工程担当業務の経験がある方
・TOEIC 600点以上、または同等の英会話能力のある方歓迎
・半導体デバイスのウェハプロセス工程の業務に従事経験がある方
<歓迎要件>
・化合物半導体デバイスのウェハプロセス工程に関する知識を有する方
・ステッパ、レジスト塗布/現像等、フォトリソグラフィ工程、エッチング工程、電極形成等、設備、工程担当業務の経験がある方
・TOEIC 600点以上、または同等の英会話能力のある方歓迎
横浜本社/山梨事業所
■給与:経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
想定年収:550万円~800万円
月給 :28万円~40万円
想定年収:550万円~800万円
月給 :28万円~40万円
■勤務時間
8:30~17:15
(フレックスタイム制あり 標準労働時間:7時間45分)
※コアタイムは11:00から14:00
8:30~17:15
(フレックスタイム制あり 標準労働時間:7時間45分)
※コアタイムは11:00から14:00
■休日・休暇
年間休日120日以上、完全週休2日制、年末年始休暇
年次有給休暇20日(翌年繰越は最高20日)
積立休暇
リフレッシュ休暇、5日連続有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)
計画有休制度(個人計画有休5日)、半日有給休暇、時間単位有給休暇ほか
※初年度は入社月により異なります。
年間休日120日以上、完全週休2日制、年末年始休暇
年次有給休暇20日(翌年繰越は最高20日)
積立休暇
リフレッシュ休暇、5日連続有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)
計画有休制度(個人計画有休5日)、半日有給休暇、時間単位有給休暇ほか
※初年度は入社月により異なります。
■福利厚生
企業年金制度、持株会(住友電気工業株式会社)、財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)
企業年金制度、持株会(住友電気工業株式会社)、財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)
COMPANY
会社名:住友電工デバイス・イノベーション
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。