半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

スタンレー株式会社

RD25_02【秦野/横浜】新しい光センシングシステムの研究開発(要件定義、システム設計)

  • センサーデバイスデバイス開発エンジニア光電子デバイス
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:スタンレー株式会社
  • 掲載日:2025年09月17日

求人AIによる要約

半導体業界をリードするスタンレー電気では、次世代の光センシングシステムの研究開発を推進する技術者を募集しています。自動運転時代に向けて需要が高まるセンサーシステムの要件定義やシステム設計をリードし、プロジェクトを推進できるやりがいのある職場です。大学や他企業との協業を通じて、知的刺激のある環境でスキルを磨くことができ、提案を積極的に取り入れる風土があります。将来的には技術者としての専門性を高め、マネジメントやエキスパートとしてのキャリアパスを描くことが可能です。

【おすすめポイント】
・システム設計のリーダーシップを発揮できる裁量の大きな職務
・多様な分野の専門家と協働し、知識を広げる機会
・フレックスタイム・在宅勤務制度で柔軟な働き方が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

デバイス開発エンジニア

光電子デバイス

【募集の背景】
スタンレー電気は、研究開発を加速させ事業化につなげることで、未来の自動化社会の実現に貢献していきます。
自動運転をはじめとした多様な分野においては、カメラやLiDARなど「機械の目」となるセンサーシステムの需要が今後ますます拡大していくことが見込まれています。
当社は、光源や光学といったコア技術、独自デバイス、そして長年のヘッドランプサプライヤーとして培ったノウハウを強みに、新たなセンサーシステムの研究開発を推進しています。
今回募集するのは、その最前線で研究開発をリードし、事業化へ結び付けていく技術者です。
センサー要件定義やシステム設計に関する経験・スキルをお持ちの方に、研究開発推進リーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。

【配属部門の概要】
研究開発部 価値創生部は光の技術革新を行い、新たな価値を創り出していくことをミッションとしています。
多岐にわたる開発テーマを推進しており、様々なスキルを保有する技術者と情報共有しながら開発を進めています。

【担当する業務(概要)】
独自のLED光源、レーザー光源を用いた新規センサーシステムの要件定義、要件検証、システム設計

【担当する業務(詳細)】
・センサーシステムに関する要件定義、システム設計、アジャイル手法を取り入れた検証の実施
・光源、光学、ハードウェア、ソフトウェアの各技術者と連携し、プロトタイプを作製・検証
・要求分析をもとに、新規センサーシステムの研究開発テーマを企画・立案

【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
<仕事の魅力>
・システム設計のリーダーとして、裁量を持ちながらプロジェクトを推進できます。
・大学や他社との協業を通じ、知的刺激の多い環境でスキルと経験を活かせます。
・新しい価値創出をミッションとし、提案やアイデアを積極的に取り入れる風土があります。
<職場環境>
・光源、光学、ハードウェア、ソフトウェアなど、幅広い分野の技術者と日々協働でき、知識・技術の幅を広げられます。
・意見交換が活発で、挑戦を歓迎するオープンな雰囲気があります。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
入社後はシステム設計担当として経験を積みながら、エンジニアとしての専門性とリーダーシップを高めていただきます。
その後は、ご自身の志向に応じて「チームを率いるマネジメント」または「技術を極めるエキスパート」のキャリアパスを描けます。

【配属部署】
研究開発部 価値創生部 V01課

【働き方について】
フレックスタイム制度、在宅勤務制度あり。適用可。
2026年2月に技研新棟(横浜)への異動予定。

【外出・出張の有無】
外部の企業・大学等への出張や学会、セミナー等への外出(月に2~3回程度)

【求めるスキル】
・システム要件定義・仕様策定実務経験、またはシステムアーキテクチャ設計実務経験(3年以上)
・PCスキル(Word、Excel、PP)

【歓迎スキル】
・車載センサーシステム要件定義・仕様策定実務経験、またはシステムアーキテクチャ設計実務経験(3年以上)
・要件定義、システムアーキテクチャ設計スキル(Cameo Systems Modeler、Enterprise Architect、IBM Rhapsody、Eclipse Papyrusなど)
・データ解析、アルゴリズム検証スキル(Python、Jupyter、MATLABなど)
・組込み/エッジの基礎知識(RTOS or Linux、ドライバ/通信IF、電気特性の基本)

【求める人物像】
・チャレンジ精神があり、新しい技術・知識を積極的に獲得する意欲がある方
・リーダーシップがあり、開発を先頭に立って引っ張っていける方

【語学】
TOEIC 500点以上を目指す意欲がある方

【語学に関して使用頻度とシーン】
論文検索・査読、特許検索・査読、学会発表、学会聴講

【学歴】
大卒以上

秦野製作所(神奈川県秦野市曽屋400)
技術研究所(神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-1)

※2026年2月以降に横浜市の技術研究所完成予定
※変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点

【業務内容/変更の範囲】
会社の定める全ての業務

【雇用形態】
 正社員

【試用期間】
 なし(経験年数やスキルに応じて半年間の試用期間を定める場合がございます)

【報酬】
 基本給23万円~38万円/月
 ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。

 ※別途下記手当あり
  こども手当/住宅手当/時間外手当/通勤手当
 (会社規定に基づく)

 ※年収例(賞与/各種手当/時間外手当含む)
  ①20代:450万円~600万円
  ②30代:500万円~750万円
  ③40代:600万円~800万円

【その他】
 入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。

COMPANY

会社名:スタンレー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH