【京都】高周波シミュレーション技術・環境開発◆設計効率改善・品質向上に貢献|フレックス◆
- CAD/EDAエンジニアEDAツール開発者RF(高周波)IC設計
- 京都府
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
受動部品と半導体部品を搭載したRFモジュール開発のためのシミュレーション技術の開発に携わります。電磁界や回路設計に関する高度なシミュレーション技術の構築を行い、MBDやMBSEを意識した設計プロセスの革新に寄与します。多様なシミュレーターを駆使し、商品の測定評価や設計環境を効率化。国内外のチームとの連携を通じて、RFフロントエンドモジュールの付加価値を高め、急速に進化する無線通信市場に貢献する魅力的なポジションです。
【おすすめポイント】
・最先端のRF技術を駆使し、無線通信の未来に寄与する仕事。
・多様な部門とのコラボレーションを通じて、成果を実感。
・フレックス勤務で働きやすい職場環境。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
EDAツール開発者
RF(高周波)IC設計
【京都】高周波シミュレーション技術・環境開発◆設計効率改善・品質向上に貢献|フレックス◆
■職務概要:
受動部品と半導体部品を搭載したRFモジュール開発向けシミュレーション技術開発、設計環境の構築および、必要に応じた各ツールの練成技術開発に携わって頂きます。
■業務例 :
・電磁界、回路、システム設計に関するシミュレーション設計技術や環境の構築
・電磁界及び、回路など多種シミュレーターを組み合わせたシミュレーション技術の開発
・いくつもの部品から構築されるモノづくを、MBD/MBSEを意識しシミュレーションを活用し変革
・各種シミュレーション解析や開発商品の測定評価を効率化するソフトウェア開発
・クラウドオンプレを組み合わせた設計環境の構築及びメンテナンス
■携わる商品:
RFフロントエンドモジュール、半導体モジュール
■連携地域 :
滋賀県野洲事業所、京都府長岡京本社、神奈川県横浜事業所、アメリカpSEMI社、アメリカETAwireless社
■使用ツール:
・各種EDAツール(Cadence社、Keysight社、Ansys社、図研社)
・使用言語:Pythonなど
■働き方:
・基本は本社での在勤になりますが、状況により連携地域への出張があります。
・海外とのやり取りが発生するためフレックス勤務です。(基本は9:00-17:30)
■この仕事の面白さ・魅力:
◇ムラタでは多種の部品を持ち合わせている強みを生かし、最先端RFフロントエンドモジュール製品を手掛けてきました。今後の無線通信は第4のインフラとして、飛躍的な進化が要求され、電磁界、回路、熱、機械、通信システムなどのシミュレーションを駆使した大規模シミュレーション設計がますます重要となってきます。
◇上記シミュレーション技術を取り込み、練成させたマルチフィジックスシミュレーションを整備、発展させながら駆使し、RFフロントエンドモジュール製品の付加価値創生あるいは、ムラタのモノづくりにさらなる進化を加え、設計効率改善に貢献することができます。
◇商品開発者だけでなく、社内外の関係者と多く関与する事で、より多くの製品に波及していく事が出来る業務で、RFビジネスの拡大に貢献していることが実感できる仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高周波シミュレーション設計の経験がある方
・シミュレーション技術開発や環境構築により、開発力を高めていくことに興味がある方
■歓迎条件:
・システム構築や、Pythonなどを用いたプログラミングの経験が有り、協力者と共に業務を遂行できる方
・EDA/CAEシミュレータを用いた開発経験のある方(Cadence社Virtuoso、Ansys社HFSS、Keysight社ADS など)
・RFデバイスあるいは、RFモジュールの設計経験のある方
本社
住所:京都府長岡京市東神足1-10-1
勤務地最寄駅:JR京都線/長岡京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
JR京都線「長岡京駅」徒歩1分、阪急京都線「長岡天神駅」徒歩15分など
<転勤>
当面なし
総合職採用のため、キャリアや組織状況次第で将来的に国内事業所への転勤や海外駐在が発生する可能性がございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
500万円~980万円
<賃金形態>
日給月給制
所定労働日数20日※月によって所定労働日数が異なります。年間所定就業日数は242日です。
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~490,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
280,000円~490,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細はご経験・スキルに応じて当社規定により決定します。
【昇給】年1回(定期昇給+昇格時の昇給あり)
【昇格】年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立休暇、
特別休暇(結婚、弔事、出産、育児、介護等)各種休暇制度あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:こども手当あり
住宅手当:住宅手当、引越手当、帰省手当等 ※適用条件の規定有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
キャリア入社者研修、OJT、階層別・職能別研修、次世代リーダー教育、海外研修、外部講師による社内講演会、要素技術研修&技術者交流会、国内外大学・研究所への派遣研修、公的資格取得支援、通信教育 他
<その他補足>
・入社時の引越手当 ※適用条件の規定有
・独身寮、転勤者用社宅、住宅手当、賃貸住宅補助、帰省手当 ※適用条件の規定有
・拠出型企業年金保険、確定拠出年金、従業員持株会
・年次有給休暇の積立制度(最大20日)
・育児のための時短勤務制度(子が小学校6年生年度末まで)
・子供看護休暇、学校臨時休校休暇
・配偶者出産育児休暇
・配偶者海外同行制度
・カフェテリアプラン
・希望者グループ保険
・社員食堂
・制服貸与
・職場レクリエーション、クラブ活動
・契約保養施設 他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。