【神奈川/横浜市】半導体メモリセルの信頼性試験業務◆福利厚生・研修制度充実/案件数業界トップクラス
- テスト開発エンジニア品質管理エンジニア製品評価エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
半導体メモリセルの信頼性試験業務を担当し、医療機器の性能試験や評価を行います。実施する試験や評価の改善検討を通じて、スキルを高められる環境が整っています。在宅勤務も可能で、自立して業務を遂行できる方を求めています。充実したキャリアサポートと手厚い福利厚生があり、安心して長く働ける職場です。技術研修やスキルアップ支援も豊富で、あなたの成長が給与に直結する仕組みがあります。
【おすすめポイント】
・在宅勤務可能で、自立した働き方を実現
・充実したキャリアサポート制度と手厚い福利厚生
・スキルアップ支援が給与UPに直結するシステム
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
品質管理エンジニア
製品評価エンジニア
【神奈川/横浜市】半導体メモリセルの信頼性試験業務◆福利厚生・研修制度充実/案件数業界トップクラス
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍する会社/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】
■業務内容
医療機器の性能試験、評価業務をお任せします。
・主に脆弱性に関する項目の試験、評価を実施
・テスト内容の改善検討
・テスト結果から改善点の検討、報告書作成
※本ポジションは在宅可能となります。そのため、一人称で業務を遂行できる方を募集いたします。
■常駐先について:
IT・ソフトウェア技術で多様な業界へソリューションを提供する企業です。
すでに当社社員が複数在籍しており、多様なPJTからマッチングを図ります。
~配属後の環境~
◆働く環境:
・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。
・定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。
・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。他にも家族手当制度等がございます。
◆スキルアップ支援体制:
◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能!
◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意
◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系素養をお持ちの方
顧客先(神奈川県)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
神奈川県横浜市栄区にある顧客先での常駐勤務となります。
<転勤>
無
転居を伴う転勤はありません
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
350万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~270,000円
<月給>
210,000円~270,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
普通残業/深夜残業手当:1分単位で支給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
※スキル経験年数を考慮し話し合いの上、優遇します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクトにより異なる
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
※休日・休暇は、プロジェクト・配属先企業のカレンダーによる
<有休・特別休暇・その他>特別休暇(慶弔その他)、有給休暇(初年度10日)、産前・産後休暇、育児休業・子の育児目的休暇、介護休業・介護休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤の場合も含む)
家族手当:配偶者月13000円/子1人につき月6000円
住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額/上限月3万円)
寮社宅:社員寮、借上社宅制度あり※当社規定あり
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
勉強会支援、実技研修、リーダー・マネジメント研修
<その他補足>
社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度(401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、産前・産後休暇/育児休業・子の育児目的休暇/介護休業・介護休業など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。