半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社リガク

【昭島】カスタマーサポート(半導体装置)◇在宅勤務可/X線装置国内トップクラスメーカー_CS05

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE計測・解析エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年09月16日

求人AIによる要約

国内シェア70%を誇る安定企業で、X線分析装置のカスタマーサポート業務を担当します。顧客のニーズに応じた技術支援や営業サポート、アプリケーション開発に携わり、最先端の半導体技術を体験できます。入社後は、充実した実習を通じて実務に磨きをかけ、国内外出張もあります。多様なプロジェクトに関わるチャンスに加え、年間休日128日で働きやすい環境が魅力です。

【おすすめポイント】
・安定した市場シェアと堅実経営
・多彩な業務と顧客ニーズに応えるプロジェクト
・在宅勤務と充実の休暇制度で働きやすさ抜群

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

技術営業・FAE

計測・解析エンジニア

【昭島】カスタマーサポート(半導体装置)◇在宅勤務可/X線装置国内トップクラスメーカー_CS05

【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/年間休日128日】

【仕事の内容】
X線分析装置における世界三大メーカである当社にて、以下業務をご担当いただきます。
・全世界の納入装置の応用技術支援 ・営業支援 ・販売資料作成 ・依頼試料測定
・設計支援(性能評価、実験など) ・アプリケーション開発 ・納入支援
・製造支援、検査業務 ・半導体プロセス市場調査 

≪業務内容の詳細≫
■膜厚・組成分析装置、X線回折装置、ウェーハ表面汚染分析などの分析業務。
■X線技術を駆使し、お客様が直面する課題に対する評価手段を提供する。
■上記製品の出荷前の性能確認・納入後の性能確認・測定方法のサポート業務。
※自社製品の製造は国内の工場で行い、納入先は国内を含め海外へ納入します。
(海外は主に北米・韓国・中国・東南アジア・欧州)

【入社後スケジュール】
入社後3~6か月:
実習の大半を日邦プレシジョン株式会社(山梨県韮崎市穂坂町宮久保734、以下PNP)にて実施。
※半導体装置の売上好調に伴い、PNPの製造現場を一部間借りする形で、半導体装置の製造を行っている状況。→実習についてもPNPがメインとなる想定。

【採用背景】
市場拡大に伴い更なる拡販を行っていくための増員採用

【業務のやりがいや魅力】
当社製品は、大量生産品ではなく、顧客ニーズに則り1プロジェクト毎に機械・電気・ソフトなど、各専門スタッフがアサインされ、協同開発を進めるので、ものづくりの醍醐味があります。全世界をフィールドにしながら、最先端の技術に触れることができる環境です。休みも非常に取りやすく、離職率もかなり低い環境で、メリハリをつけて働いて頂ける環境です。

【在宅】
1~2日程度/週 ※業務習得後、拝島工場勤務時のみ

【出張】
国内:7日程度/月 海外:3~4回/年
平均すると「7日程度/月」の出張頻度ですが、装置の新規納入が発生した場合、
1案件で約2~3週間程度の期間の出張が発生いたします。
※海外の場合は現地法人もしくは現地代理店が同行。

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】
半導体製造装置、X線計測装置などの製品での技術折衝経験お持ちの方
国内外の出張に抵抗のない方

【語学】
英語:読み書きレベルに抵抗のない方

【歓迎】
海外で活躍したい方

<勤務地詳細>
本社・東京工場
住所:東京都昭島市松原町3-9-12
勤務地最寄駅:青梅線/拝島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:当社拠点全般※配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります】

<転勤>
当面なし
※将来的には転勤の可能性あり

<オンライン面接>

<予定年収>
470万円~810万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,000円~400,000円

<月給>
243,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・前職給与を考慮し、相談の上で決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏季・年末年始・リフレッシュ休暇
■有給休暇:初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与。但し、期中入社者は入社日に月割りして付与。

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
家族手当:扶養家族手当
寮社宅:転勤者のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■英会話スクール・英語教育補助(e-learning)、設計製図X線・放射線等資格取得支援
■各種学会加入、海外・国内大学及び独立行政法人をはじめとする各研究機関などへの留学


<その他補足>
■在宅勤務
■リモートワーク可
■時短制度(一部従業員利用可)
■自転車通勤可
■服装自由
■出産・育児支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
■継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)
■社員食堂・食事補助
■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
■従業員持株会制度
■確定拠出型年金制度
■財形貯蓄制度
■育児・介護休暇制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度

COMPANY

会社名:株式会社リガク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH