【業界未経験可】映像・医療などモノづくり関連の営業◆SONYやパナソニック等大手メーカーと直取引多数
- センサーデバイス技術営業・FAE組み込みソフトウェアエンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年09月16日
求人AIによる要約
半導体業界未経験者歓迎!当社AXsolutionsは、映像・医療関連の大手メーカーと直に取引し、オーダーメイドの開発を行っています。あなたのアイデアを活かし、自社の技術力を提案する営業職として、新規開拓や既存顧客の深耕を担当。FPGAやLSIを使った革新的な製品を通じて自分の手がけた技術が世に出る喜びを感じられます。ノルマはなく、自分のスタイルで営業ができるため、自由度の高い職場環境です。
【おすすめポイント】
・有名メーカーと直取引、多様な製品開発に関われる
・オーダーメイド製品で、自社の技術を自信を持って提案
・自由な営業スタイルで、自分のアイデアを活かせる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
技術営業・FAE
組み込みソフトウェアエンジニア
【業界未経験可】映像・医療などモノづくり関連の営業◆SONYやパナソニック等大手メーカーと直取引多数
~SONYやパナソニック、富士通、キオクシアと直取引/先端機器の中で働くハードからソフトまでトータルに開発/日本を代表する有名メーカーの技術パートナー~
■当社について
AXsolutions(アックスソリューションズ)は、映像・画像処理や5G通信、センサー、測定器、ストレージデバイスなどの製品の中で働くハードウェア~組込みソフトウェアまで、トータルに請負受託開発・自社開発を行っている会社です。SONYやパナソニック、富士通、キオクシアといった日本を代表する有名メーカーと直取引を行い、世界に誇る日本のモノづくりを支えています。特に映像・画像処理・センサー等の分野を得意としています。
■業務内容
大手メーカーに自社の開発力を提案し、オーダー品を受注します。
▼当社の技術力が活かせる分野の大手メーカーにアポイントを取り、訪問。※新規開拓・既存顧客の深耕ともにあります。
▼お客様のご要望をヒアリングし、自社のエンジニアと相談します。
▼見積りや開発計画等を提案。※必要があればエンジニアが同行します。
▼受注したら、技術部門に具体的な開発を依頼します。
▼顧客フォロー
■取扱製品
【ハードウェア】
FPGA・LSI・電子回路・オリジナルIPなど(要は回路基板が中心)。情報機器や映像機器、医療機器などの中に組込まれ、さまざまな機能や制御を担う部品です。
【ソフトウェア】
IoT関連、5G通信機器、センサー、ストレージ、測定機や検査装置等の中で働く組込みソフトおよび関連アプリケーション。組込みソフトとは、各種機器の中で色々な制御を行うソフトウェアです。
■商材魅力
・有名メーカーの製品の中で働くモノを扱えます。自分が関わった製品をお店等で目にすることもあります。
・既製品を売るのではなく、すべてオーダーメイド品です。自社の技術力が高いため、自信を持って提案できます。
・将来有望なIoT関連の製品を扱えます。
■営業スタイル
・ノルマ無
・お客様に対するアプローチの仕方は自由です。自分のアイデア次第でさまざまなお客様にアプローチ可能です。
■組織構成
営業3名(40代2名、30代1名)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■応募要件:
・何らかの営業経験がある方(個人法人不問)
技術系の営業ですが、入社時の技術知識は一切不問です。技術職からのキャリアチェンジ希望者も歓迎します。
実際、営業部門は責任者をはじめ全員が技術知識なしからのスタートでした。
本社
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル16F
勤務地最寄駅:JR線/桜木町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円
<月給>
300,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢・経験・スキルを考慮して優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■年収例:
・480万円(27歳/入社6年目)
・800万円(43歳/入社10年目)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:9:45~14:30
フレキシブルタイム:7:45~9:45、14:30~21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
■残業月平均10時間程度
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※年間休日122日の他、5日間の計画年休あり
※年2~3回土曜日出勤あり
■年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
62歳
定年制は満65歳まで毎年度1歳ずつ更新。
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■教育研修(新入社員研修、技術研修、自己啓発援助ほか)
■階層研修(役職研修)
<その他補足>
■役職手当
■資格手当
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。